じゃがりこ公式サイト http://www.calbee.co.jp/jagarico/
じゃがりこ その → 一、二、三、四、五、六、七、八、[http://d.hatena.ne.jp/makoto-jin-rei/20090511/p1:title=九]、十、
十一、十二、十三、十四、十五、十六、十七、十八、十九、二十、
二十一、二十二、二十三、二十四、二十五、二十六、二十七、二十八、二十九
最近、また発売になった期間限定のお・と・な・じゃがりこは一挙に二つ。
まずは「期間限定 お・と・な・じゃがりこ BLACK PEPPER」。
恒例のバーコードコーナーは、バーコードをビルに見立て、
その片隅の一室でビールを飲む、
小さな「食べ出したらキリンがない」君。
これまた恒例の駄洒落コーナーは、
"高尚(コーショー)な味わい"だって。
スリッパで頭叩いてよかですか。www
肝心の味ですが、隠し味のオニオンとガーリックも控え目で、
これが美味くない訳がないだろうという程の王道を行く作品。
確かにビールにバッチリよく合います。
さてもう一方は「期間限定 お・と・な・じゃがりこ 韓国のり味」。
こちらのバーコードは韓国のりそのものになって、
きょっとキリンに食べられちゃった。(笑)
やっぱりビールを飲んでいます。
こっちの駄洒落コーナーは、
"コリアぁうまい!"だって。
菓子の缶の蓋で頭叩いてよかですか。www
こちらの味ですが、正直じゃがいもと韓国のりが合うかと聞かれれば微妙ですが。
のり塩のポテチに胡麻油の香りがするような風味は悪くなく、
悔しいけれどこれまたやはりビールによく合う仕上がりです。
こらガキども、父ちゃんの小遣いで買ったじゃがりこを、
そんなに頬張って、あっという間に喰い尽しやがって、もう・・・。
← 二つのブログランキングに参加致しております。
← よろしかったら応援クリックをお願い致します。