営業時間 11:00~24:00
定休日 なし
274-0825 船橋市前原西1-38
公式サイト https://www.kairikiya.co.jp/
さて、京都北白川・ラーメン魁力屋で、
ラーメン二郎インスパイア系の、
期間限定商品をやっているようなので、
最寄りの船橋成田街道店に、
PCX150で行ってみました。
この手の企画商品には、
毎回毎回酷い目にあっておりますが、
分かっていても試さずにはいられない、
ジロリアンの悲しい習性。。。
船橋成田街道店は、
3年2ヶ月19日ぶり二度目の訪問。
前回はオートバイがどうしても欲しくなって、
近隣バイク店をいろいろ回っていた時で、
午後にこのPCX150を、
発注した日のランチでした。
店頭にもノボリやポスターがありましたが、
卓上にもこのにんにく背脂醤油ラーメンの、
メニューが置かれていました。
そして相変わらず忙しい関西系の卓上の調味料。
にんにく背脂醤油ラーメン(935円)。
ニンニク、アブラはデフォで入り、
チャーシューは二郎のそれではなく、
薄く切られたものがヤサイの壁に、
張り付けるように並べられています。
麺は高加水のツルツルストレートの中太丸麺。
スープはほぼそのまんま魁力屋のそれで、
みりんのような甘みは全くありません。
なめとんのか💢
どこにも二郎系であるとは書いてはありませんが、
黄色に黒字のそのメニューは、
もはや社会通念上それが二郎系であると、
誰もが想像する表現ではないでしょうか。
その上でこの安易な、
「二郎系なんてこんなもんやろ?」
・・・的な、サルマネ感。
これはインスパイアとはほど遠い、
劣悪なコピー失敗商品。。。
卓上のネギを大量に投入して、
二郎に寄せた部分を上書きで強制修正。
シングルKはしましたが、
安っぽいニンニクアブラの香りと共に、
口の中に口惜しさがいつまでも残ります。
#にんにく背脂醤油ラーメン pic.twitter.com/VhOTFntz7F
— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2022年11月20日
#シクラメン pic.twitter.com/orMU44OgjU
— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2022年11月19日
#ガチャガチャ #チョロQ pic.twitter.com/gZgqIqfSbp
— makoto-jin-rei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2022年11月20日