営業時間 11:00~24:00
定休日 なし
274-0825 船橋市前原西1-38
公式サイト https://www.kairikiya.co.jp/
実は昨日の午後から近隣のバイク店を、
何店も訪問しております。
折角取得した大自二MT免許なんで、
こんな大型バイクに乗りたいのが本音です。
しかし次男が社会に出るまでは、
まだまだかなり金がかかるので、
維持費の高い車検のあるバイクには、
まだ当分乗れません。
PCX150だ! 買う・買わないは別として、知っておかないとこれは損!【ホンダオールすごろく/第18回 PCX 150】 - A Little Honda #バイク #ALittleHonda #ホンダオールすごろく #MOTORCYCLE #中型 #通学バイク #原付二種 #PCX #ホンダ https://t.co/Yko6ivJx9c
— makoto-jin-rei@Rebel1100DCT【納車待ち】 (@makotojinrei) 2019年7月7日
(@ ̄ρ ̄@)
— makoto-jin-rei@Rebel1100DCT【納車待ち】 (@makotojinrei) 2019年8月22日
エンジン良し! 車体良し! PCX150が圧倒的に売れている理由が、たっぷり走ってよくわかった。/ホンダ|MotorFan[モーターファン]|ページ 2/2 https://t.co/G0ACQxaENJ
あくまでこれは先に買ってもセカンドバイクです。ファーストは買えないかもしれませんが。汗
— makoto-jin-rei@Rebel1100DCT【納車待ち】 (@makotojinrei) 2019年8月22日
あとは色だ。
— makoto-jin-rei@Rebel1100DCT【納車待ち】 (@makotojinrei) 2019年8月23日
新型ホンダPCX150インプレ・レビューまとめ!人気の秘密を探る! https://t.co/C2z2TY2tBW
なぜか急激に覚めて来たバイク熱。
— makoto-jin-rei@Rebel1100DCT【納車待ち】 (@makotojinrei) 2019年8月29日
だって買っても乗らないだろ??
横浜でバイク沢山見たらやっぱり欲しくなって来た。横浜って坂が多いからチャリよりバイク多いんだろな。
— makoto-jin-rei@Rebel1100DCT【納車待ち】 (@makotojinrei) 2019年8月29日
てな訳で、度々ツイートしておりますが、
"ファーストバイクなきセカンドバイク"として、
欲しくなってしまったのがこのPCX150。
このクラスならばヘソクリで、
購入と維持が可能デス。
しかし自分の中でもこのバイク欲しい熱、
上がったり、下がったり。。。
う~ん、どないしよかー。
船橋のお店から、幕張のお店に向かう途中に、
こちらのラーメンチェーン店に初めて入りました。
え?、通りかかる度に、
ずーと「魅力屋」だと思っていたら、
「魁力屋」なんやな知らんけど。
ほな、何食べよか、どすえ。
左上の法則にするどすえ。
京都ラーメンらしゅう、
忙しい卓上の調味料おすなー。。
ねぎは入れ放題、
漬物は食べ放題どすぅ。
特製醤油味玉ラーメン(850円+税)+大盛(100円+税)麺の硬さ(ふつう)・背脂の量(ふつう)。
50歳にもなると、
この背脂の量、ふつうでもあきまへん。
ねぎをぎょうさん入れてごまかしましょかー。
シングルKでかんにんどす。
買っちゃいました。
— makoto-jin-rei@Rebel1100DCT【納車待ち】 (@makotojinrei) 2019年9月1日
#pcx #pcx150 #pcx150ABS #パールジャスミンホワイト pic.twitter.com/azdPOkuwr1