営業時間 11:00〜15:30/17:30〜20:30(月水は〜16:00・夜休)
定休日 日曜日(祝日は営業)
553-0003 大阪市福島区福島7-17-21
さてさて、いよいよ、
九州ツーリング出発当日です。
何度も書いておりますが、
昨日の夜の東京九州フェリー、
横須賀→新門司便が欠航になったもので、
本日夜の名門大洋フェリー、
大阪→新門司便に切り替えました。
朝3時前に習志野宅を出発。
相棒のチーバくんは雨の予報を避けて、
昨日中に湘南を出発するとのことでしたが、
結局は少し前に出発したばかりのよう。
習志野から上下カッパを着ておりましたが、
第一休憩所の海老名SAまでは、
雨に降られることもなく順調。
しかし、ココを過ぎた頃に、
横殴りの雨が降りいきなりの洗礼。
清水SAに着く頃は一旦雨も弱まりますが、
この後も降ったり止んだりの繰り返しで、
なかなかカッパが脱げません。
刈谷SAでカッパを脱ぎ、
今回最初の給油です。
いつの間にか抜かしていた、
チーバくんは岡崎あたりで、
ちょっと睡眠を取るとのこと。
大阪南港18時で待合せををして、
ワタシは先に大阪に向かいます。
カッパを脱いだ後にも、
愛知県、三重県、滋賀県で、
時々雨に降られて濡れては、
風で乾くを繰り返して、
やっとこさ大阪に到着したは、
午前10時30分過ぎ。
大阪の事業所で一緒に仕事をした、
甲子園準優勝球児ホンチョクと待合せて、
福島の事業所に近いこの末広亭に行ってみるも、
臨休なのかまるで開店する気配がありません。
仕方がないので、
二人で何度か通った、
「ラーメン人生JET」に行くも、
コチラはもうすでに長い行列が出来ています。
ホンチョクは仕事中なので、
あまり長くは時間がありません。
てな訳で、行列が短かった、
コチラのみつ星製麺所にやって来ました。
コチラのつけ麺は特盛まで差額なし。
ホンチョクと差しのランチは何年振りだろう。
濃厚つけ麺(920円)+特盛無料。
正直前回の味はよく覚えていないけど、
優等生的に美味しいつけ麺デス。
スープ割りがちょっと少なくて寂しいなぁ。
瞬殺KKでご馳走様デス。
⇩ ⇩ ⇩
【次の記事】
5時頃に出発する予定だったけど、目が覚めたから用意するか。
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年8月8日
懐かしき大阪を堪能ちう pic.twitter.com/iIqeugQwid
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年8月9日
#濃厚つけ麺特盛#自家製麺みつ星製麺所 pic.twitter.com/53M5M4SnUY
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年8月9日