営業時間 11:30〜14:00/17:30〜20:00[夜は土日祝のみ]
定休日 水曜日
274-0064 船橋市松が丘4-31-3
カローラツーリング、自分が購入したディーラーは、新車はまず茂原の物流センターに集められて新車整備とディーラーオプションを取り付けるそうで、この台風の大雨被害で回送が出来ないらしい。
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年9月8日
納車日の変更、平日夕方に引き渡されてもどうせあんまりいじれないので来週土曜日に変更しました。
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年9月9日
さて、カローラツーリングの納車は、
来週の土曜日に変更致しましたが、
本日は妻とレブル1100にタンデムで、
ディーラーへ残金の支払いに伺いました。
ランチはそのまますぐ近くの、
一蘭・船橋店に行ってみるも、
店外45分+店内15分の、
計60分待ちだそうで、
尻尾を巻いて退散しました。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
てな訳で、
松が丘の蕎麦処みやびに、
6年9ヶ月21日ぶりに四度目の訪問。
妻と来たのは今回が初めてのようデス。
店頭の貼紙によると、
蕎麦粉は令和五年産の夏新そばで、
会津・飯豊山麓産とか。
期待は高まります‼️
セットメニューも魅力的ですが、
ワタシはお品書きのある、
揚げ茄子そばにロックオン。
妻は天ぷらも食べたいそうです。
今日もワタシのおごりなので、
当然二人ともに蕎麦大盛りデス。
お冷は冷たい蕎麦茶デス。
この蕎麦茶美味いなぁ。
妻は、野菜天もり【野菜5品】(1050円)+そば大盛り(300円)。
蕎麦も天ぷらも大盛りで大満足だったようデス。
ワタシは、揚げ茄子そば(1100円)+そば大盛り(300円)。
おおっ、ここの揚げ茄子も美味いなぁ。
蕎麦も当然ながらメチャ香り高く味が深い。
蕎麦湯もバッチリ合って最高でした。
夫婦揃って刹那殺KKでございました。
#野菜天もり #野菜5品#揚げ茄子そば #そば大盛り #蕎麦処みやび #船橋市松が丘 pic.twitter.com/Dma9daPJm8
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年9月10日
西郷隆盛の最期が読みたくなり本棚から『飛ぶが如く」の最終巻を引っ張り出して読んたが、結局面白くて一巻から読み直している。
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年9月10日
『飛ぶが如く』読み直しちうだが、実母が『はだしのゲン』の結末を知らないというので、本棚から全巻を引っ張り出してしまったら、やはりどうにもこうにも止まりそうにない。
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年9月10日