医王山 清浄院 国分寺 (上総国分寺跡)

国指定史跡 上総国分寺跡
宗派 真言宗豊山派
本尊 薬師如来
290-0023 市原市惣社
国分寺  本堂
上総国分寺跡とは少し位置がずれていますが、
現在は真言宗豊山派のお寺がその法灯を受け継いでいます。
仁王門    吽形
仁王門には端正で力強い阿吽の金剛力士が鎮座していました。
伝・平将門墓
その仁王門の手前にあるこちらの宝篋印塔は、
ちょっと調査するとかなり矛盾があるようですが、
平将門の墓であると伝承されてきたものなんだそうです。
遍路標石  石碑群
上総国分寺が衰退したあとに、
再び中世に復興したであろうこちらのお寺です。
地元のお遍路の札所でもあるのでしょう。
門前には、「南無大師遍照金剛・第八十番」という標石や、
様々な石碑や宝篋印塔が並びます。
薬師堂  薬師堂内 
元禄年間に作られたという、
この古代を思わせる三間堂の薬師堂。
内部の厨子も隙間から覗き拝めます。             
金堂跡
上総国分寺の跡の金堂跡は、
現在のお寺の東の端の植え込みの中です。
七重塔跡地  七重塔心礎
そのまた東側は、
腰の高さまで草が茂る広大な一面の原っぱでした。
ここに高さ63mあったといわれる、
七重塔の心礎が残ります。
興味のある人が少ないようで、
高く伸びた草に埋もれていますが、
えっちら、おっちら草を掻き分けて見て来ました。




やぶ蚊にボコボコにされちゃいましたよ・・・。




人気ブログランキングへ ← 二つのランキングに参加中。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← どちらも応援クリックをお願いします。