276-0028 八千代市村上1170-2
公式サイト http://www.city.yachiyo.chiba.jp/sisetu/rekisi/rekisi.html
さて、今日は長男が「とある塾」の講義で、
かみさんは「第九」仲間とのランチということで、
次男と二人で出掛けて見ました。
私は自称「習志野郷土史研究家」です。
広義の「習志野」とは、
習志野市、船橋市は勿論のこと、
その範囲は八千代市や千葉市にも及びますが、
先日書きました通り、
八千代市内の高校を卒業したものの、
あまり八千代市に思い入れがなく、
結果当然詳しくもありません。
大円寺の記事を書く際に、
他の清凉寺式の釈迦如来立像について調べていると、
どうやら八千代市にも、
代表的な清凉寺式釈迦如来立像があるようです。
ちょっうど良い機会です。
是非お参りしてみたいものです。
まずは、吉橋組大師講八十八ヶ所の取材でもお世話になった、
八千代市立郷土博物館で下調べしてみましょう。
ここを訪れたのは、その一以来、
約三年ぶりのことです。
平成20年度第2回企画展として、
平成20年12月9日から平成21年3月1日まで、
「いつかどこかで見たくらし」【農家編】
・・・が、開催されていました。
私にはつい先日まで、
実家にあったかのような生活道具たちに、
びっくりしている小3の次男。
ジェネレーションギャップってやつを感じるなぁ〜。
とにかくこの博物館は、
入場無料でとっても良く頑張っています。
すごい、楽しいです。
何度もしつこくってすみませんが、
八千代市さんが、ここまで出来るんだもん、
習志野市だって、郷土資料館の一つくらい、
どうにか出来ないもんですかねぇ〜。
荒木勇市長さん。
← 二つのブログランキングに参加しております。
← よろしかったら応援クリックをお願い致します。