
- 作者: 仁木英之
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2009/03/28
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (80件) を見る
私の自説では、修験僧と同様、
仙人というものも、
テトラヒドロカンナビノールや、
シロシン、シロシビン、
エンドルフィンが無縁ではないと信じておりますが、
そんな理屈は抜きにしても、
この小説は面白かった。
美少女の姿をした仙人に、
元県令の父の財産に頼り切った、
半分引きこもりのニートのような、
ぐうたら息子が弟子入りするというストーリー。
とっても清清しくって、ほろ苦くって、
軽く読めばただの中国唐代を舞台にしたファンタジーですが、
深く読めば、人間の生きる意味そのものを問うようなお話でした。
← 二つのブログランキングに参加しております。
← よろしかったら応援クリックをお願い致します。