西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

【西国第九番】興福寺 南円堂 その三

宗派 法相宗 大本山
本尊 不空羂索観世音菩薩
ご詠歌 春の日は 南円堂に かがやきて 三笠の山に 晴るるうす雲
630-8213 奈良市登大路町48
公式サイト https://www.kohfukuji.com




興福寺 → その一その二





【前の記事】


⇩ ⇩ ⇩



興福寺駐車場のカローラツーリング  駐車場前の鹿の群れ



さて、午前9時前に、
吉野桜の湯・御宿・野乃」を、
チェックアウトしまして、
すぐ近くではありますが、
興福寺の有料駐車場に、
カローラツーリングを停め直しました。
中学校の修学旅行以来
65年ぶりに奈良市内を訪れたという母は、
いきなりの鹿の群れの大サービスに、
大興奮の様子ですが、
この後、おそらく飽きるほど、
たくさんの鹿を見ます。




五重塔工事のお知らせ  東金堂と五重塔




国宝・応永三十三年(1426)再建の五重塔が、
現在、保存修理工事中で、
それに伴って隣の、
国宝・応永二十二年(1415)再建の東金堂も、
公開をしていないようです。




中金堂の前を通り南円堂へ



平成三十年(2018)に再建された、
中金堂の前を通って。
西国札所である南円堂を目指します。
中金堂は改めて後で拝観します。




南円堂



さて、重要文化財
寛政元年(1789)再建の南円堂。
こちらのすぐ横の納経所で、
御朱印を頂戴しました。



第9番御朱印



三重塔  北円堂  




鎌倉時代前期再建の国宝・三重塔から
国宝・承元四年(1210)再建の北円堂を観て、
再び五重塔方面に戻ります。



再び五重塔方面に戻る  中金堂に参る




再建された中金堂内を拝観しました。
私が訪れた前回、前々回はまだ、
こちらのお堂はまだ建設中でしたが、
内部のご本尊・諸仏には、
全て他で拝したことがあります。



国宝館



さて、毎回楽しみにしている国宝館。



興福寺 国宝 千手観音菩薩立像  興福寺 国宝 銅造仏頭



国宝・千手観音菩薩立像、
国宝・銅造仏頭。



興福寺 国宝 阿修羅像  阿修羅近景



そして、大好きな国宝・阿修羅チャソ❤️



阿修羅のA4カードを2枚購入




今回は前回はなかった、
A4カードを2枚購入しました。
額に入れて書斎コーナーに飾ります。
是非どデカいポスターも出して下さい。



⇩ ⇩ ⇩
【次の記事】