文殊山 常圓寺 本坊

常円寺の門

宗派 浄土真宗本願寺派
本尊 阿弥陀如来
274-0076 船橋市二和西4-10-15




さて、
今まで一度も寺院の名を挙げていませんでしたけど、
こちらが義父の菩提寺です。
妻の実家は、
元々、こちらの檀家だったのではなく、
九年前に突然亡くなった義父の葬儀に際し、
葬儀式場に、
浄土真宗本願寺派」を紹介してもらったのが
こちらの寺院だったという訳です。
常円寺本堂   
元々は長野にあった寺院だそうです。
詳細は不明ですが、
昭和3、40年(?)の頃に、
この近くに移転して来たそうです。
数年前に、この本堂が落成され、
この地に移りました。
常円寺本堂内   
今日は盂蘭盆会の法要修業、
住職の長男の、
副住職の師匠である、
龍谷大学教授、武田龍精先生の法話です。
おやおや、
こりゃ、楽しみです。




→ 龍谷大学 教員データベース




さてさて、
手元に配られた資料は、
親鸞聖人が開かれた浄土真宗とはなんであったか。」
ふむふむ。さてさて。
教えてください。





・・・、ほぇ、法話は、
生老病死」の説明と、
「核」の反対で、
お終いですか・・・。
先生は幼少時、被爆していたのですね。




でも私は、「他力本願」が聞きたかったのだ・・・。





人気ブログランキングへ ← 二つのランキングに参加しています。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 応援クリックをお願いします。