営業時間 6:00〜20:00(9:30〜10:30休憩)
定休日 土曜日・日曜日・祝日
104-0054 中央区勝どき1-8-1 勝どきビュータワーB1
さて、Instagramでつながっている、
得意先の担当者の方から、
勝どきビュータワーの地下一階に、
立ち食いそば店があるという情報を頂きましたので、
早速PCX150で行ってみました。
都営地下鉄勝どき駅A4a出入口と直結しているので、
"駅そば"に分類しても差し支えないでしょう。
「立ち食いそば・うどん よつば」デス。
今日日、大変珍しくなってしまった、
チェーン店でもなく他の支店もない単独店。
コチラはきつねとたぬきの差額は50円で、
かけそばは350円の設定。
トッピングの食券もありまして、
きつねは100円、揚げ玉は50円。
大盛は100円なのでマイルールOK。
「むらめん」の番重が店内に積まれています。
ブランドは「夢来庵」のようデスが、
奇しくも二日連続のむらめんデス。
細長いL字型のカウンターのみの店内。
卓上の調味料はS&B食品の、
七味唐辛子(ななみとうがらし)。
箸はエコ箸、爪楊枝入りあり。
きつねそば(450円)+大盛(100円)。
大きめのプラスチックの丼デス。
油揚げは中判の半身二枚=一枚分。
かなり甘めの味付けデス。
麺はそのまんまむらめんの茹で置き。
つゆが美味いなぁ・・・。
と、堪能しながらKKしまして、
帰り際、店頭の消毒液が置かれていた、
一斗缶をよく見てみると、
業務用の創味そばつゆでした。
さすがは創味、業務用も美味いデス。
#きつねそば #大盛#関西的にはたぬきそば #立ち食いそば・うどんよつば #勝どきビュータワー #勝ちどき駅 pic.twitter.com/Nqg9ka74Cf
— makotojinrei@【最古巡礼】西国三十三ヶ所順打ち巡礼記【観音霊場】 (@makotojinrei) 2024年2月7日
最近ようやく乗るようになったハンモック#今日のボン pic.twitter.com/Pl1wa8HtF2
— makotojinrei@【最古巡礼】西国三十三ヶ所順打ち巡礼記【観音霊場】 (@makotojinrei) 2024年2月6日