「義塾図書館を読む〜和・洋・漢の貴重書から〜」丸善丸の内本店四階ギャラリー

ポスター

第20回慶應義塾図書館貴重書展示会
2007年1月26日(金)〜31日(水)
午前9時〜午後9時/最終日は5時閉場
入場無料
100-8203 千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ4階
公式サイト http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/keio/keio_index.html




実は私。 (←最近こればっかり。)
福澤諭吉さんが苦手です。
今に残る彼の逸話を聞いても、
彼の著書を読んでみても、
どうも好きになれない。
「天は人の上に人を造らず」なんて言っていながら、
大衆はバカにしたり、諸外国を低くみたり・・・。
なんだか嫌な感じ。
人の「好き嫌い」とは不思議なもので、
私が嫌っていると、むこうも私が嫌いなようで、
私の財布に入った諭吉さんもすぐに出て行ってしまいます。
そんな訳で私、慶應大学は受験しませんでした。(汗)
・・・たとえ受けても絶対落ちていたけどね・・・(笑)。




先日新聞を読んでいるとこんな記事。




→ はてなブックマーク - http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070126i517.htm




おおぉっ!!。
称徳天皇神護景雲二年(768)に書写させた、
奈良の正倉院の「華厳経」の一部が、
三田で見つかったなんて、
さすが、歴史のある大学の図書館。
なんだか凄いじゃないですか。
正倉院といえば「勅封」で有名ですが、
いつの時代にもチョロまかす奴がいるんですねぇ。




あ゛。この展示、今日で終わりじゃん。
早速行ってみました。




これって毎年やっているようで、
今年で20回なんですねぇ。
知りませんでした。
なかなか凄いもんいっぱい持っているんじゃん。
何年も出来るほどそんなにあるんなら、
三田に博物館作って一般に開放してくれたらいいのに。




お゛ぉ゛っ・・・。
これが幻の東大寺華厳経「巻14」ですかっ!!。
へぇ〜っ。




・・・って私、華厳経にあんまりなじみがないもんで、
なんだかよく分かんなかったんですけどね。あはは。




→ 華厳経 - Wikipedia
→ 華厳宗 - Wikipedia
→ 東大寺 - Wikipedia
→ 正倉院 - Wikipedia



にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へ
人気ブログランキングへ ← またまた落ちています。う〜ん。