船橋 御嶽神社

祭神 速須佐之男
274-0824 船橋市前原東5-43-1




今日も平日の代休。
いつもの通りかみさんは仕事だし、
子供達は当然学校です。
さてさて大好きな、
ご近所・歴史&ラーメン探訪にでも出掛けますか。




船橋御嶽神社 




成田街道を走る度に見掛け、
前々から気になっていた、
こちらの御嶽神社にお参りしてみました。




御嶽神社境内  御嶽神社本殿 




延宝四年(1676)の創建とも云われる、
歴史のある神社ですが、明治維新までは、
蔵王権現」と称されていたそうです。



→ 蔵王権現 - Wikipedia




神仏分離令で、
蔵王権現を祀る神社の多くは、
祭神を同一神格とされていた、
第二十七代安閑天皇に変えたようですが、
こちらはスサノオを祀り、
社名を現在の名に改称されました。
蛇足ではありますが、
各地の御嶽神社に祀られている、
広国押武金日命という神様は、
安閑天皇のことです。




なんとなく山岳信仰
修験の名残りのようなものを、
今に、ふと感じさせます。




摂社水神宮   
 


境内摂社として「水神宮」も祀られています。




蔵王権現中尊   




参道入口横の石碑には、旧名の頃の本尊、
木造蔵王権現三尊立像が安置され、
千葉県指定有形文化財に登録されていると、
記されていますが、残念ながら非公開のようです。




御嶽神社参道 




長く美しい参道。
戦前は現在の習志野市谷津に、
田村三兄弟の父、阪東妻三郎の、
阪妻プロダクション」こと、
「日本自由映画プロダクション」の、
「関東撮影所」があったので、
ここがよくロケに使われていたそうです。




にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← 二つのランキングに参加中。
人気ブログランキングへ ← どちらも応援クリックをお願いします。