年賀状2009 その → 一、二、三、四
年賀状2008 その → 一、二、三、四
年賀状2007 その → 一、二、三、四、五
年賀状2006 その → 一、二、三、四
はて?、何か大事な事を忘れていると思ったら、
例年であればもうとっくに着手している、
年賀状の準備がまだでした。
ブログ開始の年と同時に、
PCや写真年賀状をきっぱりと止め、
表は版画、宛名は毛筆に「退化」させました。
今年はその記念すべき五年目です。
新しい読者の方々の為、
過去の作品を貼ってみます。
さすがに五年目ともなりますと、
彫りも刷りもちょっとは成長しています。
しかし当初と何よりも変わったのは、
自分の技量がよく分っているので、
逆に題材選びに慎重になってしまうこと。
彫り辛い、刷り辛い絵は、描きたくないっ!!。
子供達の作ったペーパークラフトの虎を眺め、
さてどんな絵にすんべかなぁ〜。
えいっ、やーと、
万年毛筆でほとんどフリーハンドで、
版画板に虎を書きます。
過去の作品と違い、
「龍虎」だけはふざけて描きたくありません。
うっかり気を抜いてしまって、
ニャンコ先生にならぬよう頑張りました。
ちゃっちゃと彫って、あっと言う間に完成です。
構想5分・作画10分・彫刻60分でした。
しかしやっぱり彫刻刀タコが出来ました。
来週末に、試し刷りをして微調整する予定です。
← 二つのブログランキングに参加しております。
← よろしければ応援クリックをお願い致します。