→ 「県庁おもてなし課」(角川文庫)
→ 「植物図鑑」(幻冬舎文庫)
→ 「自衛隊三部作」について
→ 「クジラの彼」(角川文庫)
→ 「ラブコメ今昔」(角川文庫)
→ 「空飛ぶ広報室」
→ 「シアター!」シリーズ(メディアワークス文庫)
→ 「フリーター、家を買う。」(幻冬舎文庫)
→ 「三匹のおっさん」(文春文庫)・「三匹のおっさん ふたたび」
→ 「レインツリーの国」
→ 「阪急電車」(幻冬舎文庫) ・DVD「阪急電車〜片道15分の奇跡〜」
GW前半三連休の二日目は珍しく長男の部活もオフ。
映画でも観に行きたいななんて考えていたものの、
結局金もなく息子二人と三人でぷらぷらとドライブ。
午前中は勝田台のお店に行き、
ミリタリーなアーミーのアウターと、
ビンテージ・ジーンズのレプリカの古着を買いました。
ビッくらポン二回当たったよーん(´∀`)
ランチはガキどものリクエストに応じ、
長沼のくら寿司に寄ってから、
千葉駅近くの甥の勤めるスポーツ店へ。
長男の陸上のスパイクとシューズを購入しました。
そんな訳で、今日は【本・雑誌】ネタです。
さて朝、映画でも観に行こうかと、
幕張の映画館の上映スケジュールをチェックしていると、
真っ先に目に付いたのは昨日4月27日(土)から上映されている、
映画「図書館戦争」でした。
→ http://www.toshokan-sensou-movie.com/index.html
あれれ、おいらこのシリーズの感想なんて書いたかな。
過去記事を調べてみると、
なんと、まだ書いておりませんでした。(^^ゞ
- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2011/04/23
- メディア: 文庫
- 購入: 12人 クリック: 850回
- この商品を含むブログ (238件) を見る
- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2011/04/23
- メディア: 文庫
- 購入: 6人 クリック: 268回
- この商品を含むブログ (142件) を見る
- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2011/05/25
- メディア: 文庫
- 購入: 8人 クリック: 187回
- この商品を含むブログ (90件) を見る
- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2011/06/23
- メディア: 文庫
- 購入: 5人 クリック: 202回
- この商品を含むブログ (119件) を見る
別冊図書館戦争 1―図書館戦争シリーズ(5) (角川文庫 あ)
- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2011/07/23
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 145回
- この商品を含むブログ (72件) を見る
別冊図書館戦争II (図書館戦争シリーズ 6) (角川文庫)
- 作者: 有川浩,徒花スクモ
- 出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店
- 発売日: 2011/08/25
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 169回
- この商品を含むブログ (93件) を見る
一、図書館は資料収集の自由を有する。
二、図書館は資料提供の自由を有する。
三、図書館は利用者の秘密を守る。
四、図書館はすべての検閲に反対する。
図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。
日本図書館協会公式サイト →図書館の自由に関する宣言
この宣言をみた有川浩さんが、
近未来の「本を読む自由」が奪われた世界を描いた作品。
正直、荒唐無稽な設定ですが、
行き過ぎた規制を容認していれば、
こんな世の中になってしまうかもしれないと、
ついつい本気で考えさせられてしまいます。
ただ、このもどかしい恋愛模様は、
どうもイライラしてしまい、
私は、ちょっと苦手でした。。。
次男はドストライクだったようで、
有川浩作品の中でも特にお気に入りとか。
- 作者: 有川浩
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2006/09/28
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 93回
- この商品を含むブログ (226件) を見る
なおこの「レインツリーの国」は、
元々はこのシリーズ第二弾、
「図書館内乱」の中に登場する架空の小説だったものを、
後に実際に独立させて作品化したものなんだそうです。
やっぱり映画、観に行ってみようかな。
このロケに使われた図書館は、
新潟の十日町の図書館らしいっすよ、お義姉さん。
← 二つのブログランキングに参加しております。
← よろしかったら応援クリックをお願い致します。