天受山 長妙寺 〜八百屋お七墓〜

宗派 日蓮宗
本尊 一塔三宝両尊
276-0044 八千代市萱田町640
公式サイト http://tenjusan.choumyouji.nichiren-shu.jp/





天受山長妙寺





昨日なぜかパンケの味噌ラーメンを食べてしまったら、
すっかりお腹いっぱいで満足してしまい、
うっかり忘れて帰宅してしまった吉橋大師巡礼。
仕切り直しで今日もう一度再出発のサイクリング。
まず最初は吉橋大師札所ではありませんが、
昔からずっと気になっていた大和田の長妙寺さんにお参りしました。




ぢの呪い?





門前に霊園の販売の案内とともに、
「ぢの呪い」(×のろい)(○まじない)との案内があります。
住職は痔を封じる祈祷の秘法を身につけているそうで、
年に一度その祈祷会があるとか。
「痔」とは「やまだれ」に「寺」と書きます。
昔からお寺とはご縁が深い病のようです。
確かこの「痔の神様」を祀るお寺も法華宗でしたっけ。




→ 千松山 本性寺 〜秋山自雲墓〜





長妙寺本堂





元寇の役で活躍した河野水軍の末裔、
河野又衛門尉栄通が、寛永三年(1626)に建立したというこちらです。
現在の本堂は昭和六十一年(1986)のもの。




八百屋お七墓所





→ 八百屋お七 - Wikipedia




八百屋お七の墓といえば、
江戸三十三観音の第十一番、本郷の圓乗寺さんが有名ですが、
実はここにもお七の墓があります。
実母がこの辺りの人とも、
ご本人がこの辺りの出身とも、
諸説はいくつかありますが、
このお寺ではご本人がこの辺りの出身という説を支持し、
このお寺の七面天女よりその名を命名したとしています。



八百屋お七墓





今や大きな墓所ですが、
実際にお七が火刑に処された、
天和年間(1681-1684)に建立されたのはこの墓石。
実母が密かにお七の遺髪を受け取って、
ここに葬り、戒名を「妙栄信女」として、
世を忍びこの小さな墓石建てたと伝わります。





人気ブログランキングへ ← 二つのブログランキングに参加致しております。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。