【関東第三十番】玉嶹山 不動院 總願寺 (不動ケ岡不動尊)

宗派 真言宗智山派
本尊 不動明王
347-0054 加須市不動岡2-9-18
公式サイト http://www.souganji.com/




さて、ゾウと二人で、
チャリの走り納めをしよう!
と、いうことになりまして、
多くのチャリダーが集うという、
渡良瀬遊水地」、
「渡良瀬遊水池」=「谷中湖」
に、行ってみよう!
と、いうことになりました。
ただその前に、
「関東三十六不動霊場
の、埼玉「菩提の道場」、
残り二ヶ所に寄りたくて、
ゾウのプラドにチャリを二台積込みまして、
習志野某所を朝七時に出発しました。




蓮田SA




まずは【関東第三十一番】、
光岩山釈迦院岩槻大師彌勒寺こと、
喜多向不動尊に向かってみるも、
高速道路ががらがらで、
札所が開く一時間も前の、
午前八時にトウチャコしてしまいました。
ただ待っていても仕方がないので、
行って戻ることになってしまいますが、
再び東北道に乗りなおして、
とりま加須へと向かいます。




玉嶹山不動院總願寺 (不動ケ岡不動尊)




図らずも順番通りに、
【関東第三十番】、
玉嶹山不動院總願寺こと、
不動ケ岡不動尊にトウチャコしました。



仁王門
阿形金剛力士  吽形金剛力士


金色に塗られた珍しい仁王門に、
ビー〇クが大きめの、
阿吽の金剛力士がおわします。




不動堂  總願寺不動堂の案内




正面、不動堂は、
天保年間(1831-1845)に建立された、
加須市指定有形文化財



不動堂内




本尊の不動明王は、
弘法大師空海の甥の、
智證大師円珍が製作したものとされ、
長暦三年(1319)当地に流れ着き不動堂を建立。
そこで村名を岡村から不動岡村に改めたとか。
元和二年(1616)高野山の総願上人が、
不動堂の別当寺として総願寺を創建し、
成田山新勝寺高幡不動金剛寺と並び、
関東三大不動とも称されています。




観音堂  参篭堂



境内、不動堂の左手に、
朱塗りの観音堂や、
「新春宝剣加持厳修」
の、横断幕のある参篭堂がありますが、
特になんの案内もありませんでした。



客殿・庫裏  赤門



不動堂の右に渡廊下で大日堂があり、
さらにその隣に客殿と庫裏が連続してあります。
庫裏で御朱印を頂戴して、
赤門を出て駐車場に戻りました。
さてまた岩槻に戻ります。




第三十番ご朱印