ダイヤモンド富士
2021春 その → 一、二、三、四、五、六
2022春 その → 一
2023春 その → 一
さて、2023春は、
千葉ポートタワーでイマイチだった、
ダイヤモンド富士撮影のリベンジに、
レブル1100でベイエリアに出かけました。
秋のダイヤモンド富士チャレンジは、
今回が初めてデス‼️
海浜大通り展望駐車場にレブル1100を停めて、
美浜大橋の中央付近を目指して歩きます。
D500に望遠レンズを装着して、
三脚を立てて準備🆗は16時34分。
太陽が富士山のテッペンに来るのは、
16時48分の予定デス。
残念ながら富士山は雲に隠れてしまい、
直接のダイヤモンド富士は見れませんでしたが、
とても綺麗なスカート状の光が降りて来て、
なんだかとても感動してしまいました。
最後はスポットライトのような放射線状の光が、
右斜上へと伸びて行きました。
なんとも神々しい美しい光でした。
「薄明光線」「天使の梯子」、
「ゴッドレイ」「レイブランド光線」、
「光芒」と呼ばれる現象だそうです。
#ダイヤモンド富士#美浜大橋 #海浜大通り展望駐車場#D500 #レブル1100 pic.twitter.com/ct1sHS5vj3
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年10月21日