261-0024 千葉市美浜区豊砂1-4
公式サイト http://www.costco.co.jp/
子供の頃テレビで、
「アメリカでは週末だけに買い物に出掛けて、
大量に購入した物を巨大な冷蔵庫で保管する。」
・・・みたいな話を聞いて信じられない思いでした。
でも今や我が家もそんな感じ。
ましてや、月に一度はこのアメリカ生まれのスーパーに通ってます。
コストコ ホールセール。
会員制のスーパーです。
年間4,200円の年会費を支払い、
会員証を提示しないと店内に入ることすら出来ません。
写真の通り、店内はまさに巨大な倉庫。
商品の上には在庫品が堆く積まれています。
扱われている商品がまたどーんと巨大。
そしてなんでも大抵大雑把。
小さい商品も無理矢理くっつけられてでも大きなまとめ売りになってます。
店員さんも外国人が多いのですが、お客さんも多いですね・・・。
駐車場には外交官のナンバーの車が何台もとまっています。
彼らやっぱり日本のスーパーには、
ちまちましたものだと感じているんでしょうかね。
巨大なショッピングカートを操って、
どかどかどかっと、買い物して、
ベルトコンベアのレジを済ませても、
レシートとカート内の商品のチェックを受けないと、
店外にも出られません。
これがアメリカ方式なのでしょうか。
すぐ近所にはフランスの「カルフール」という
店員さんがローラーブレードで走り回っていたスーパーもありますが、
結局日本のお客さんに馴染まずに、「カルフール・ジャパン」は売却されて、
「イオン」グループの「イオンマルシェ」になってしまいました・・・。