聖王山 法明院 円泉寺 (世田谷太子堂)

円泉寺

宗派 真言宗豊山派 
本尊 不動明王
札所 玉川八十八ヶ所第五十一番
154-0004 世田谷区太子堂3-30-8




三軒茶屋の顧客を訪問。
車で走行中ふと疑問が湧きました。
世田谷区太子堂の「太子堂」はどこなのか!?。
タヤパンEZwebで調べます。
すると、こちらのお寺のこの太子堂が、
地名の由来だということは分かりました。
ちょっくらお参りしてみましょう。
太子堂の太子堂   



お寺に聖徳太子を祀る、
太子堂」があることは、
けして珍しくありません。
でもそれは本来であれば、
お寺の伽藍の中の一つのお堂であって、
これがとりたてて地名になったというのは、
一体どういう訳なんでしょうか。




一説によれば、
このお寺の開山は文禄五年(1597)とされていますが、
それ以前から南北朝時代末期に、
太子堂が開創されていたともあります。
また明治になってこの地に郷学所がつくられた際に、
学業成就を聖徳太子にあやかりたかったのか、
一時、「太子堂幼童学所」と名付けられていたのだとか。
こんなところが、地名になった理由でしょう。

門前には、切り取られた大木の室の中に、
こんな庚申塚がありました。



あ゛、
昨日の「神仏の駅」、「聖徳太子」は調べていなかった・・・。
げっ!!。
今月開業される東北本線の駅、
太子堂駅」を入れると四箇所もある〜っ!!。
・・・追加訂正します。スミマセン。




にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加中。応援クリックをお願いします。