宗派 真言宗智山派
本尊 不動明王
135-0047 江東区富岡1-17-13
公式サイト http://www.fukagawafudou.gr.jp/
さて、先々週のアクシデントはまだ解決しておらず、
年明けの課題は、まだ山積みのままですが、
とりあえずどうにかこうにか今日仕事納めとなりました。
そんな今日は真昼間からアリエネーと門前仲町の「晴弘」で、
二人きりの納会をしました。
美味い焼酎を飲み、美味いつけ麺に舌鼓み。
大きな開放感に包まれて帰路に着きます。
さて、地下鉄の駅に向かうのは、
いつもは普通「永代通り」なんですが、
今日はなんだか遠回りしたい気分♪。
富岡八幡宮でお賽銭をはずみ、「二拝二拍一拝」し、その境内を抜けました。
深川不動堂ではちょうど、
二十八日で縁日ということもあり、
「納不動」法要の真っ最中。
成田山の早く力強い護摩と納経に包まれながら、
この一年の感謝を込め合掌しました。
さて、今年もあと少しなので、
ここで生意気な持論を言わせて頂ければ、
「神仏にお願いはしない。ただ感謝のみ。」の私としては、
神社仏閣に年始に「初詣」して「お願い」するよりも、
年末に「納め」詣り、「お礼」するほうが大事なのでは、と、
常々感じております。はい。
せめて年末、氏神様や、菩提寺の仏様やご先祖様に、
この一年間の感謝を込めて、
お参りしてみてはいかがでしょうか。