鎌足神社

祭神 藤原鎌足命・菅原道真命・宇賀御魂命 
314-0031 鹿嶋市宮中3354



さてお次は、藤原鎌足を祀る鎌足神社にお参りしまょう。
鹿嶋が一説に「藤原氏発祥の地」とされるのは、
ここが中臣鎌足、後の藤原鎌足の「生誕の地」があって、
「屋敷跡地」であるという伝承があるからです。




あの七世紀中頃に、この東国の辺境出身者が、
蹴鞠で中大兄皇子に近寄れるのかと考えると、
ちょっと眉ツバな伝承ですが、
藤原氏が鹿島・香取両神宮を守護神にした訳は、
なんらかのご縁があってのことでしょう。





鎌足神社 鳥居



ここも迷ってやっと到着。
案外、小さな鳥居です。




鎌足神社 小祠  鎌足神社 小祠下の石祠部品と白蛇の石




えっ・・・。この小祠だけですか。



しかし、この小祠の下には、
五輪塔と、石祠の部品のようなものと、
真っ青な石の上に、
まるで白蛇がいるかのように見える石が祀られていました。
祭神は藤原鎌足命の他に、
後に藤原氏を祟る、天神様、菅原道真命と、
お稲荷様、宇賀御魂命が合祀されているようです。



神社は大きさではありません。
祖先に感謝を込め、二礼二拍一礼です。



人気ブログランキングへ ← 二つのブログランキングに参加しております。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。