「鷺沼海岸に飛行場があった!〜日本民間航空の開拓者〜伊藤音次郎展」

展覧会 2012年7月24日(火)〜7月29日(日) 9:00〜17:00
講演会 2012年7月29日(日) 10:00〜11:00
演題 「父、伊藤音次郎を語り継ぐ」
講師 井上和子氏(伊藤音次郎氏の末子・習志野市袖ヶ浦在住) 
275-0016 習志野市津田沼7-9-20 菊田公民館
公式サイト http://www.city.narashino.chiba.jp/event/event/641020120623141813726.html




実はこの記事。
久々にしっかりと歴史系のデータも調査して、
頑張って書き上げてアップロードしたらブッ飛んで、
すっかり同じモノを再び書く気力が萎えました。。。
そんな訳で、すっかり淡白な記事になってしまいましたこと、
諸事情ご考察の上ご理解願います。





伊藤音次郎展パンフレット



数週間前に、この公民館の展覧会のチラシが、
新聞の折込み広告に入っていました。




→ 山縣飛行士殉空之地碑 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地




伊藤音次郎さんといえば、
この「山縣飛行士殉空之地碑」を訪れた際に、
この碑の建立者と知って、
揮毫者の奈良原三次さんとともに、
後にいろいろと調べました。




→ 伊藤音次郎 - Wikipedia
→ 奈良原三次 - Wikipedia



こりゃーなんとも楽しみです。




菊田公民館  伊藤音次郎展看板



京成津田沼駅にほど近い菊田公民館。
展覧会の大きな看板が玄関の左側にありました。



展覧会 入口  展覧会 会場




公民館二階の展覧会会場。
この手の催し物に多く、
地域のお年寄りの集会場と化しています。
大抵私が最年少。。。




はじめに  伊藤音次郎 年表



伊藤音次郎の年表とともと、
序章から始まった展覧会。



伊藤音次郎氏が残した記録について



その多くは伊藤氏の日記を元に作成されています。




プロペラ  プロペラの案内と新聞記事


この朝日新聞の記事によると、
昭和五十四年(1979)、船橋市市内のYさんが、
初年時代に伊藤製作所からもらい受けていたものを、
習志野市に寄贈したという木製のプロペラが展示されていました。



地図でみる津田沼飛行場




さて、奈良原から継承した、
稲毛の飛行場が台風による高潮で、
大正六年(1917)に壊滅した後、
今の津田沼(鷺沼海岸)に移ったという、
伊藤飛行機製作所は一体どこにあったのか。。。



松井天山「千葉県津田沼町鳥瞰図」  松井天山鳥瞰図にみえる「伊藤飛行機製作所」



私の手元にもある、
この昭和三年(1928)作成、
松井天山「千葉県津田沼町鳥瞰図」にも、
右下端に確かにこの記述が読み取れました。




山縣豊太郎氏に関する展示




→ 山縣飛行士殉空之地碑 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地



さて、元より伊藤氏よりも、
強く思いい入れのある、
山縣豊太郎氏の展示です。



山縣豊太郎氏遺影  山縣の墜落現場




初めて見る遺影。そして悲惨な墜落の現場写真。
長く出会えなかった知人との再会と別れのような喪失感。




講演会 入口  講演会 会場


最終日10:00からは、
三階講堂にて、講演会もありました。



井上和子氏(伊藤音次郎氏の末子・袖ヶ浦在住)



伊藤音次郎氏の末子・習志野市袖ヶ浦在住の、
井上和子氏による「父、伊藤音次郎を語り継ぐ」という演題の講演会。



伊藤音次郎氏の下で働いていたという女性  伊藤音次郎氏の署名のある日章旗




最後の質疑応答では、
突然伊藤氏の下で働いていたという、
年配の女性が現れて、
伊藤音次郎氏の署名がある、
武運長久を祈る日章旗が登場して、
聴講者一同が大興奮。。。




人気ブログランキングへ ← 二つのブログランキングに参加致しております。 
にほんブログ村 歴史ブログ 博物館・記念館へ ← よろしかったら応援クリックをお願い致します。