西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

巨福山 建長興國禪寺 (建長寺) 〜鎌倉・江ノ島サイクリング②〜

国指定史跡 建長寺境内・建長寺庭園
国指定名勝 建長寺庭園
宗派 臨済宗建長寺派 大本山
本尊 地蔵菩薩
247-0062 鎌倉市山ノ内8
公式サイト https://www.kenchoji.com





建長寺  総門




建長寺の総門前に到着しました。
何度か書いておりますが、
父の実家は臨済宗建長寺派寺院の信徒で、
千葉にはその宗派の寺院がないもので、
納骨の法要より、
ワタシが勝手に、
真言宗豊山派に改宗しました。
てな訳でなんだか後ろめたい建長寺。。。
鎌倉幕府五代執権・北条時頼により創建。
建長五年(1253)に、
落慶供養が営まれたと記録があります。
開山であり初代住職は南宋からの渡来僧、
蘭渓道隆(大覚禅師)。
この総門は、天明三年(1783)に、
京都・般舟三昧院に建立されたものを、
昭和十五年(1940)に移築したもの。。
扁額の「巨福山」は、
建長寺第十世の、
一山一寧によるものとか。






建長まつり本日の行事  三門特別拝観



「建長まつり」という、
催し物が行われていました。
三門特別拝観もあったようですが、
残念ながら時間が合いませんでした。




建長寺三門  建長寺境内図



で、その三門です。
国指定重文で、
安永四年(1775)の再建。
境内には江戸時代に、
徳川将軍家の援助によって、
新築または他から移築されたものが、
多く残ります。



樹齢760年蘭渓道隆種まきの柏槇




三門と仏殿の間には、
蘭渓道隆建長寺創建の際に、
中国から持ってきた種子を、
捲いたと言われている柏槇があります。
樹高13m、胸高周囲6.5m、
樹齢推定約760年。←計算合ってる。




仏殿



仏殿も重要文化財
芝の増上寺にあった、
徳川秀忠夫人崇源院の、
霊屋建替えに際して、
譲渡されたもので、
正保四年(1647)の移築。



仏殿の天井  本尊・地蔵菩薩




元々霊廟建築として、
造られたものなので、
この仏殿の天井は和様の格天井です。
そして本尊は禅宗では珍しい地蔵菩薩
そもそも建長寺のあるこの山ノ内は、
幕府のある中心部からは、
山一つ隔てた場所で、
鎌倉の北の護りに当たる要衝で、
北条氏の本拠地だったとか。
元は地獄ヶ谷と呼ばれる処刑場があり、
地蔵菩薩を本尊とする、
伽羅陀山心平寺という寺があったとか。
これがこの本尊・地蔵菩薩坐像で、
他にも体地蔵菩薩立像、千手観音坐像、
伽藍神像などを安置されています。





法堂  法堂の天井の雲龍図


法堂は禅宗以外では、
「講堂」に相当する建物で、
入母屋造、方三間、裳階付、銅板葺き。
文化十一年(1814年)の上棟で、
文政八年(1825)の竣工。
鎌倉最大級の木造建築で、
平成十七年(2005)に、
国指定重要文化財に指定。
天井の雲龍図は小泉淳作筆で
鏡天井に直接描かれたものではなく、
別に制作された絵を掲げたものだとか。



建長寺法堂の釈迦苦行像  法堂本尊・千手観音


この釈迦苦行像は、
平成十七年(2005)の、
愛知万博でに陳列された、
ラホール中央博物館所蔵の、
釈迦苦行像のレプリカで、
万博終了後にパキスタンより、
寄贈されて安置されました。
奥には法堂本尊の、
千手観音坐像が安置されています。




災害復興支援屋台村  屋台村の模擬店




建長まつりの催しか、
仏殿・法堂の左手広場で、
災害復興支援の屋台村が出来ていました。


けんちんうどん(400円)


本場建長寺で頂く、
けんちんうどん(400円)。


けんちんうどん箸上げ



あれ?、崩れた豆腐入ってなくね….。



唐門



この方丈(龍王殿)の正門、唐門も、
そもそもは仏殿と同じく、
芝・増上寺の徳川二代将軍秀忠夫人、
お江の方の霊屋の門で、
正保四年(1647)の移築です。
同じく国指定の重文です。



方丈(龍王殿)入口  方丈での法要




方丈(龍王殿)も総門と同じく、
元は京都・般舟三昧院のもので、
昭和十五年(1940)に移築したもの。。
享保十七年(1732)の建立で、
元は皇室のお位牌を、
安置する建物だったとか。
法要が行われていたので、
一緒に般若心経を唱えました。



得月楼




方丈の裏は得月楼という庭園で、
得月とは月の景趣を、
十分に眺めるという意味。
平成十五年(2003)の、
建長寺創建七百五十年慶讃にあたり、
約五百九十年ぶりに、
復興されたものなんだそうです。



建長寺のTシャツ売場




さて、売店で、
すっかり惚れてしまったのは、
この禅Tシャツでございました。
まず観光地でTシャツは、
買わないんだけど、
思わず買ってしまいますた。



建長寺の禅Tシャツ(2000円)




建長寺の禅Tシャツ(2000円)。




背中の「天下禅林」  左袖の「建長興国禅寺」



背中には「天下禅林」、
左袖の「建長興国禅寺」。
うん、かちょえぇ。



鶴岡八幡宮を目指し走る




さて、鶴岡八幡宮へ向かって走りまする。