公式サイト https://www.sej.co.jp/products/a/item/092102/
【セブン-イレブン】
【ローソン】
→ 「ふっくら揚げのきつねうどん」
→ 「北海道産玄そば使用 新そば 野菜かき揚げそば」
→ 「冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば」
→ 「にんにくが決め手!豚醤油ラーメン」
【ファミリーマート】
→ 「海老天(大)使用海老天そば」
→ 「コクとうまみの豚肉ねぎそば」
→ 「だし香るかき揚げそば」
→ 「大盛にんにく醤油ラーメン」
【ミニストップ】
→ 「コク深い特製ラー油が決め手!大盛冷しぶっかけそば(ラー油)」
→ 「野菜の食感が楽しめる国産野菜のかき揚げそば」
さて、台風13号の影響で、
朝から大雨の金曜日デスが、
今日の午後はワタシの働く事務所が、
コモエスタ分園から、
紀尾井本城に戻る引越し作業がありまして、
どうしても出社せねばなりません。
てな訳で午前中は在宅の事務処理で、
今週二度目のコンビニランチ。
さて、セブン-イレブン、
「名店グルメの祭典 和・洋・中美味の共演!」
という、キャンペーンを開催ちうで、
今年春の「食の祭典 中華フェア」に引き続き、
「南国酒家監修」の「酸辣湯麺」が出ています。
前回も同じ「トマト入り」でしたが、
冠は「海老と野菜」でしたが、
今回は「黒酢」に代わっております。
恒例の英訳イチャモンは、
Ramen with Chili Oil,Pork,
Napa Cabbage,Soy Sauce & Pepper
ん?、これって、
黒酢でトマト入りって全く書いてないやん。
てか、
black vinegar Sula Tanmen
で、よくね?
カロリーは意外に低い441kcal。
パッケージのフイルムを剥がし、
電子レンジ500Wで6分00秒ちーん♪
上蓋を取ります。
久しぶりのセブン伝統の、
中皿引き抜きで完成‼️
ブラックペッパーをかけていただきます。
うんうん、豚肉、小松菜に、
ぶなしめじ、エリンギもたっぷりで、
この値段にしては満足度高いなぁ。
黒酢もツンツンしていない。
酢が嫌いぢゃなければ、
オススメに美味い‼️
いやいや思ったよりも、
KKで満腹になりました。
#南国酒家監修黒酢の酸辣湯麺#セブンイレブン pic.twitter.com/wTyQECeADo
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年9月8日
部下がやったら怒るようなことを会長がやったら絶対ダメ https://t.co/KuWW9Kmi9n
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年9月8日
台風の影響でカローラツーリングの納車が来週明けに延期になりました🥹
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年9月8日
#九州を旅する列車たち #九州新幹線800系#さくら・つばめと桜島#特急ゆふいんの森と由布院駅の足湯#指宿のたまて箱と開聞岳 pic.twitter.com/Dq6Wga5i1w
— makotojinrei@元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】 (@makotojinrei) 2023年9月8日