西国三十三ヶ所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

セブンイレブン「だし割とろろを味わう冷たいおそば」

公式サイト  https://www.sej.co.jp/products/a/item/091961/kanto/







セブンイレブン
「石臼挽きそば粉のかき揚げ二八そば」
→ その一
「北海道産玄蕎麦使用甘辛豚肉二八そば」 
→ その一
「中華蕎麦とみ田監修豚ラーメン (豚骨醤油)」 
→ その一その二その三





さて緊急事態宣言発令中、
今週も三週目三回目の、
完全在宅勤務日でございまして、
今回も最寄りのセブンにて、
コンビニランチでございます。
今日は前回の宣誓通りに、
冷たい蕎麦にしてみよう!
図らずも二日連続の、
オクラとろろ蕎麦デス!!
(今日は+なめこデスが)




だし割とろろを味わう冷たいおそば(429円)





だし割とろろを味わう冷たいおそば(429円)。





ラベルを剥がす  上蓋を取る





まずはラベルを剥がして、
上蓋を取ります。
ラベルの一番目立つ場所には、
「だし割とろろを味わうとろろそば」
と、書いてありますか、
消費期限・保存方法と、
原材料名・栄養成分表示の、
二つのシールには、
「だし割とろろを味わう冷たいおそば」
と、あります。
ホームページも後者なので、
こちらをタイトルに致します。
こちらも「かき揚げ二八そば」同様、
東北、山梨・長野県、沖縄県と、
別バージョンいくつかありまして、
それぞれ成分や値段が異なります。


 

中蓋上の具を蕎麦に載せてつゆをかける




さて中蓋上の具を、
蕎麦の上に乗せて、
袋のつゆとワサビをかけます。
この作業が案外めんどいし、
慎重に、どうやっても、
あんまりキレイに盛れません。
とろろの上な青海苔は、
とろろの中に取り込まれて、
消えました。




具を混ぜる  とろろそばを手繰る




電子レンジを使用する、
温かい蕎麦よりもコシはありますが、
喉越しを求めるならば、
蕎麦を一度水で〆た方がいいかも。




SCKK




ポットのお湯で、
器が大丈夫かどうか、
チョット心配でしたが、
お約束なので、
SCKKでございます。
さてこの339kcalで、
今夜の体重・体脂肪率はいかに?!



20210127体重・体脂肪率



体重・体脂肪率共に、
微減でございました。
(´-ε-`)