西國三十三所順打ち巡礼記

旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】

越後そば 八千代台店

営業時間 平日7:00〜20:00/土日祝9:00〜19:00
定休日 不定
276-0031 八千代市八千代台北1−0 八千代台駅構内改札外
公式サイト http://clea.co.jp/shop/echigosoba




越後そば 東京店 その → 





しょいかーご




珍しく特に予定のない日曜日。
ウチでぼーっとしていると、
妻に実籾の農協直売所、
「しょいかーご」へ、
買い物を頼まれたので、
PCX150で出かけました。




→ しょいかーご 習志野店
→ 「しょいかーご」関連の記事




京成八千代台駅とPCX150  八千代台駅の駐輪場



全て制覇したと思っていた、
自宅近隣の改札外の「駅そば」ですが、
先日、ブログ読者の方から、
八千代台の越後そばには行かれましたか?」
と、ご指摘を頂いたことを思い出し、
実籾からそのまま八千代台へ走りました。
八千代台の「駅そば」って、
昔は確か「都そば」だったよねぇ。
「都そば」が撤退したのは知っていたけど、
「越後そば」になったのは知らなかったデス。
八千代台駅の駐輪場にPCX150を停めました。
八千代台って高校時代には、
よく同級生と途中下車で立ち寄りましたが、
なんか来る度に寂しくなっているような気がします。
昔はアピアとかユアエルムとか、
もっと輝いていたような気がします。







越後そば八千代台店



さて八千代台駅の改札外にあります、
越後そば八千代台店でございます。
越後そばはクレアという会社の、
チェーン店のようですが、
東京駅の東京店にはなかった、
看板屋号の前に「吾唯知足」とあります。
どちらかが直営店でどちらかがFA店なのでしょうか?







券売機  受渡口



あらまあ・・・。
こんな「越後そば」にまで、
ラー油入りの、
「港屋」系メニューがあります。
てか、ココには他にも、
「台湾風混ぜそば」とか、
もはや全然「越後」ちゃうやんか。




そば処 港屋 (閉店) その → 
なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。新橋店
その → 
そば 俺のだし GINZA5 
その → 
波留乃屋 赤坂店 
その → 
肉そば ごん その → 
つけそば 周庵 その → 
肉麺 右衛門 その → 
田舎つけそば のぶや 霞が関コモンゲート店(閉店)
その → 
蕎麦ちばから(閉店) その → 
ミニストップ
→ 「大盛冷しぶっかけそば(ラー油)」
セブンイレブン
→ 「ぶっかけしらすおろしそば」
→ 「北海道産玄蕎麦使用大盛たぬきそば」
→ 「三陸産わかめとお揚げの二八そば」
→ 「石臼挽きそば粉のけんちんそば」
→ 「だし割とろろを味わう冷たいおそば」
→ 「石臼挽きそば粉のかき揚げ二八そば」 
→ 「北海道産玄蕎麦使用甘辛豚肉二八そば」
→  「ツルッともっちり冷しちくわ天おろしうどん」
→ 「味しみもっちり麺の武州煮ぼうとう 醤油味」
ファミリーマート
→ 「冷たいダブル半熟玉子辛すぎラー油そば」
エースコック 
→  「スーパーカップ極太盛り 濃いラー油蕎麦」
日清食品
→  「虎ノ門 港屋 伝説のラー油蕎麦」




店内  卓上の調味料




店内は手前のテーブルのみが立ち食いスペースで、
奥に六脚イス付のテーブルがありますが、
いずれもアクリルで区切られた一人用の席デス。
卓上にはやや湿気った七味唐辛子と、
あまり清潔ではないダスターがあります。




肉蕎麦つけ麺(780円)



肉蕎麦つけ麺(780円)。



具と蕎麦の皿  つけ汁に辣油と卵を入れる
蕎麦を手繰る




デフォで、
「麺大盛300g」とのことで、
並盛にしましたが、
たまたま作り手の技量なのか、
水による〆が不足で、
ヌルくてヌメりが残り残念。
つけ汁とラー油が別皿なのは、
評価に値しますが、
そもそもこのメニュー頼む人、
ラー油イヤな人頼まないよねぇ。




蕎麦湯  完食完飲




ポットの蕎麦湯が熱々なのは救いでした。
どうにか完食完飲でございます。




r.gnavi.co.jp
tabelog.com