史跡・記念碑

日本写真の開祖 写真師・下岡蓮杖顕彰碑

横浜市中区弁天通4-6 食後、県立歴史博物館にフラれて、 ぷらぷらと散歩をしていると、 馬車道通りにこの顕彰碑をハケーンしますた。 古い写真機と撮影の様子を象ったオブジェ。 車道側に「1862 横浜に写真館をひらく」とあり、 歩道側に「日本写真の開祖 写…

壬生 車塚古墳・牛塚古墳

国指定史跡 車塚古墳・牛塚古墳 321-0124 下都賀郡壬生町壬生甲3152-2付近 さて続きましては、 私が一番来てみたかった憧れの車塚古墳です。 車塚古墳という名称は、栃木の他にもいくつかあり、 混同を避ける為、壬生という冠をつけることが多いです。 ここ…

壬生町城址公園 〜吾妻古墳玄門石・天井石〜

321-0225 下都賀郡壬生町本丸1-8 続いてやって参りましたのは壬生町城址公園。 ここでまた3号車と合流して全員集合しました。 幕末の廃藩置県まで存在した鳥居氏の治めた壬生藩。 ここはその居城・壬生城の址になります。 → 壬生藩 - Wikipedia → 壬生城 - …

南御堂(御堂会館 真宗大谷派 難波別院)〜此附近芭蕉翁終焉ノ地碑〜

宗派 真宗大谷派 本尊 阿弥陀如来 541-0056 大阪市中央区久太郎町4-1-11 公式サイト http://minamimido.jp/ さて続きましては、南御堂は御堂会館、 お東・真宗大谷派の難波別院です。 こちらは入口に山門を兼ねた、 巨大な四角いビルが建ち、 その門前に芭蕉…

難波宮跡 〜難波宮跡公園〜

国指定史跡 難波宮跡 附 法円坂遺跡 540-0006 大阪市中央区法円坂1 午後イチのアポの前、 こちらの国指定史跡である難波宮跡を訪れました。 先ほどの国立病院大阪医療センターに隣接しておりますして、 当時はこの辺り一体が宮廷であったようですが、 実は先…

兵部大輔大村益次郎卿殉難報國之碑 ~大村益次郎・司馬遼太郎終焉の地〜

540-0006 大阪市中央区法円坂2 国立病院大阪医療センター南東角 司馬遼太郎の終焉の地でもある、 国立病院大阪医療センター。 ここは彼が「花神」で描いた村田蔵六こと、 大村益次郎が、京都三条で刺客に襲われて、 一命をとりとめてここに転院したものの、 …

天保山 〜天保山公園〜

552-0021 大阪市港区築港3-2 山岳会公式サイト http://www5.ocn.ne.jp/~tenpo45/index.html 大阪出張、二回目二日目は、 朝イチで大阪港の企業とアポ。 これを終えてから、世界最大規模の水族館、 海遊館のあるという天保山公園付近を散歩してみました。 お…

いましろ 大王の杜 〜高槻市立今城塚古代歴史館〜 史跡 今城塚古墳

開館時間 10:00〜17:00 (入館は16:30まで) 休館日 月曜日(祝日は開館)・祝日の翌日・年末年始(12月28日〜1月3日) 入館料 無料 (ただし特別展企画展は有料の場合があり) 569-1136 高槻市郡家新町48-8 公式サイト → いましろ 大王の杜/高槻市ホームページ → …

適塾 〜緒方洪庵像〜

国指定史跡・重要文化財〜緒方洪庵旧宅及び塾〜 開館時間 10:00〜16:00 休館日 月曜日(祝祭日の場合は開館)、祝祭日の翌日、年末年始(12/28-1/4) 577-0803 大阪市中央区北浜3-3-8 公式サイト http://www.tekijuku.osaka-u.ac.jp/tekijuku/ なんばから御堂筋…

司馬遼太郎記念館

開館時間 10:00〜17:00 休館日 月曜日(祝祭日の場合は翌日が休館) 577-0803 東大阪市下小阪3-11-18 公式サイト http://www.shibazaidan.or.jp/ 実は今回の大阪出張で最も見学したかったスポットは、 東大阪の司馬遼太郎記念館と淀屋橋の適塾。 昨夜友人から…

大阪城 豊國神社 〜豊臣秀吉像〜

国指定特別史跡 大坂城跡 祭神 豊臣秀吉公・豊臣秀頼公・豊臣秀長卿 540-0002 大阪市中央区大阪城2-1 公式サイト http://www.apsara.ne.jp/houkoku/ 曽根崎から中之島の得意先の大阪支店を訪ねて、 その後、森ノ宮の企業を訪れる前に、 中之島の市役所と中央…

戸定が丘歴史公園 〜松戸市戸定歴史館・戸定邸〜

国指定名勝 旧徳川昭武庭園(戸定邸庭園) 日本の歴史公園100選・国指定重要文化財(戸定邸) 入館時間 9:00〜16:30 休館日 月曜日(祝祭日の場合翌日)、年末年始(12月28日〜1月4日)・歴史館のみ展示替期間 入館料 個別入館料 (1施設につき)一般150円(共通入館…

旧細菌検査室 〜野口英世像 その三&その四〜

開館時間 9:00〜17:00 休館日 年末年始(12月29日〜1月3日、月1回程度の施設点検日) 観覧料金 無料 236-0011 横浜市金沢区長浜114-4 長浜野口記念公園内 公式サイト http://www.nagahama-hall.com/saikinkensasitsu.html → 野口英世像・その一 → 野口英世…

金澤山 弥勒院 稱名寺 〜北条實時・金澤北条一門の墓、北条實時像〜  

国指定史跡 称名寺境内 宗派 真言律宗 別格本山 本尊 弥勒菩薩 236-0015 横浜市金沢区金沢町212-1 ラーメン二郎湘南藤沢店を食後、 下道をトコトコと走り、 「称名寺&金沢文庫」にやって参りました。 しかし驚くことにどちらにも一般駐車場がなく、 オロオ…

渡良瀬橋歌碑 その二 〜眉鍋組遠征 第三弾(4)〜

326-0814 足利市通3 児童公園地先 渡良瀬橋歌碑 → その一 時刻はもう午後三時を過ぎました。 当初、あしかがフラワーパークに行き、 藤でも観ようという計画がありましたが、 藤はもう終わりのようですし、 これからでは時間ももう中途半端。。。 今回の七人…

史跡 足利学校 〜庠主の墓所・元足利学校代官茂木家累代の墓・眉鍋組遠征 第三弾(2)〜

国指定史跡 足利学校跡 参観料 一般400円 高校生210円(団体割引有) ※中学生以下、身体障害者は無料。 受付時間 4月〜9月9:00〜16:30/10月〜3月9:00〜16:00 休館日 3月曜日(祝日・振替休日のときは翌日)(12月29日〜12月31日) 326-0813 足利市昌平町2338…

渡良瀬橋歌碑

326-0814 足利市通3 児童公園地先 → 渡良瀬橋 森高千里 歌詞情報 - うたまっぷ 歌詞無料検索 私は特にファンという訳でもありませんが、 昔、熱烈な信者の友達がいて、 よく聴かされた森高千里さん。 今、振り返ってみれば、 我々夫婦と同い年なので、 なん…

史跡 足利学校 その零 〜足利尊氏像〜

国指定史跡 足利学校跡 参観料 一般400円 高校生210円(団体割引有) ※中学生以下、身体障害者は無料。 受付時間 4月〜9月9:00〜16:30/10月〜3月9:00〜16:00 休館日 3月曜日(祝日・振替休日のときは翌日)(12月29日〜12月31日) 326-0813 足利市昌平町2338…

習志野駐屯地 その三 第1空挺団 降下訓練始め 2013 

日時 平成25年1月13日(日) 8:30〜15:00開門 場所 習志野演習場 274-0077 船橋市薬円台3-20-1(習志野駐屯地) 公式サイト http://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/ 習志野駐屯地 → その一・夏祭り・2010、その二・第1空挺団・降下訓練始め・2011 → 「自衛隊」関連の…

「夏休み特別企画・どうぶつ大行進〜江戸時代から現代、美術のなかの動物たち〜」千葉市美術館

2012年7月14日(土)〜9月2日(日) 開館時間 10:00〜18:00/金・土は20:00まで *1 観覧料 一般200円[160円]・大学生150円[120円] *2 *3 260-8733 千葉市中央区中央3-10-8 美術館公式サイト http://www.ccma-net.jp/ 特別企画公式サイト http://www.ccma-net.jp/e…

プロペラカフェ 〜掩体壕 大沢1号,2号〜

営業時間 10:00〜19:00 定休日 なし 182-0032 調布市西町290-3 調布空港内 公式サイト http://malibu.jp/puropera.htm まだ語り足りなくて、 周辺をフラフラとドライブしていると、 調布飛行場にたどり着きました。 空港の敷地内にあるプロペラカフェさん。 …

東京監獄 市ヶ谷刑務所 刑死者慰霊塔

162-0055 新宿区余丁町4 富久町児童遊園内 → 「永久平和を願って」の碑 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地 リストセールスで市ヶ谷の企業を訪問してみました。 そういえばこのすぐ近くには、 気になっていた記念碑があったはず…

習志野駐屯地 第1空挺団 降下訓練始め 2011 

日時 平成23年1月9日(日)11:00〜12:00 場所 習志野演習場 274-0077 船橋市薬円台3-20-1(習志野駐屯地) 公式サイト http://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/ 習志野駐屯地 → その一 夏祭り 2010 → 「自衛隊」関連の記事 → 習志野ってどこ?? → 習志野騎兵旅団司令部…

湯島聖堂 その二

国指定史跡 湯島聖堂 113-0034 文京区湯島1-4-25 公式サイト http://www.seido.or.jp/ 湯島聖堂 → その一 湯島のホテルで行われる、 仕事絡みの新年会に参加することになってしまいまして、 初・眉二郎をおあずけにして、 御茶ノ水の街に来ております。 開宴…

習志野 誉田八幡旧跡

*1 祭神 誉田別尊(応神天皇)・神功皇后 275-0012 習志野市本大久保2-3 富士見公園内 習志野 誉田八幡神社 その → 〇、一、二 → 【吉橋大師第八十八番】習雲山 瑠璃光院 薬師寺 → 市角 - Living, Loving, Thinking, Again 先日、こちらのsumita-mさんよりトラ…

本行徳 常夜灯 (行徳船場 新河岸跡)

市川市指定有形文化財 272-0103 市川市本行徳34先 公式サイト http://www.city.ichikawa.lg.jp/edu09/1511000007.html ふと、思うところあって、 ずっと気になっていた歴史ある寺町、 行徳に行って見ました。 → 海厳山 普光院 徳願寺 - 旧・元【東京】江戸御…

彰孝館徳川博物館分館 西山荘

国指定史跡 西山御殿跡 国指定名勝 西山御殿跡 財団法人水府明徳会 313-0007 常陸太田市新宿町590 公式サイト http://tokugawa.gr.jp/seizansou_info.htm 佐竹寺を目指す道のり、 あまりに多く、この「西山荘」の案内があったので、 気になってしまってやっ…

千葉県立佐倉高等学校記念館(旧本館)・鹿山文庫(地域交流施設) 〜堀田正倫像〜

285-0033 佐倉市鍋山町18 公式サイト http://www.chiba-c.ed.jp/sakura-h/ → 旧堀田邸 〜さくら庭園〜 → 安城山 不矜院 甚大寺 〜堀田正俊・正睦・正倫墓〜 → 「佐倉」の検索結果一覧 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地 → 「堀…

天海大僧正(慈眼大師)像 〜磐裂霊水(日光のおいしい水)〜

321-1401 日光市鉢本石町 神橋近く 観光協会等を訪問して、中禅寺温泉で宿を探すも、 高額なホテルか、風呂もない民宿ばかりで諦めました。 いろは坂を下り、日光市街地に戻りました。 写真は「関東の駅百選」にも選定されている日光線の終着駅、JR日光駅。 …

習志野駐屯地 夏祭り 2010 〜軍馬慰霊之碑・空の神兵像〜

274-0077 船橋市薬円台3-20-1 公式サイト http://www.mod.go.jp/gsdf/1abnb/ → 「自衛隊」関連の記事 → 習志野ってどこ?? → 習志野騎兵旅団司令部跡 → 騎兵第十三連隊跡 → 騎兵第十四連隊跡・戦車第二連隊跡 → 旧陸軍演習場内圍壁(支那囲壁砲台跡) 陸軍習志…