忠臣蔵 の検索結果:

「大名倒産」【上・下】(文春文庫)

→ 「長く高い壁 The Great Wall」(角川文庫) → 「おもかげ」(講談社文庫) → 「わが心のジェニファー」(小学館文庫) → 「黒書院の六兵衛」【上・下】(文春文庫) → 「一路」【上・下】(中公文庫) → 「赤猫異聞」(新潮社文庫) → 「降霊会の夜」(朝日文庫) 「終わらざる夏」(集英社文庫) → 【上】、【下】 → 「マンチュリアン・リポート」(講談社文庫) 「中原の虹」(講談社文庫)→ (1,2)、(3,4) → 「夕映え天使」(新潮社文庫) → 「ハ…

「喧嘩両成敗の誕生」(講談社選書メチエ)

…の二 → 「身代わり忠臣蔵」(幻冬舎時代小説文庫) → 「決算!忠臣蔵」(新潮文庫) → 「七つの忠臣蔵」(新潮文庫) → 「タイムスリップ忠臣蔵」 (講談社文庫) → 謎手本忠臣蔵〈上・中・下〉 (新潮文庫) → 「サライ 2007年 12/20号〜忠臣蔵を旅する〜」 → 忠臣蔵夜咄 (角川文庫)→ 「赤穂」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 View this post on Instagram A post shared by makoto-jin-rei (@mak…

「いのちなりけり」「花や散るらん」「影ぞ恋しき」【上・下】(文春文庫) その二

…記事 → 「身代わり忠臣蔵」(幻冬舎時代小説文庫) → 「決算!忠臣蔵」(新潮文庫) → 「七つの忠臣蔵」(新潮文庫) → 「タイムスリップ忠臣蔵」 (講談社文庫) → 謎手本忠臣蔵〈上・中・下〉 (新潮文庫) → 「サライ 2007年 12/20号〜忠臣蔵を旅する〜」 → 忠臣蔵夜咄 (角川文庫) → 大石内蔵助キューピー → 吉良邸〜墨田区本所松坂町公園〜 → 赤穂城跡・大石神社〜大石内蔵助良雄像その三〜 → 台雲山花岳寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その三・大石内蔵助良雄像そ…

「影ぞ恋しき」【上・下】(文春文庫)

…記事 → 「身代わり忠臣蔵」(幻冬舎時代小説文庫) → 「決算!忠臣蔵」(新潮文庫) → 「七つの忠臣蔵」(新潮文庫) → 「タイムスリップ忠臣蔵」 (講談社文庫) → 謎手本忠臣蔵〈上・中・下〉 (新潮文庫) → 「サライ 2007年 12/20号〜忠臣蔵を旅する〜」 → 忠臣蔵夜咄 (角川文庫) → 大石内蔵助キューピー → 吉良邸〜墨田区本所松坂町公園〜 → 赤穂城跡・大石神社〜大石内蔵助良雄像その三〜 → 台雲山花岳寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その三・大石内蔵助良雄像そ…

「秘録 島原の乱」(新潮文庫)

…春文庫 → 「謎手本忠臣蔵」(上・中・下)新潮文庫 → 「空白の桶狭間」新潮文庫 → 「神君家康の密書」新潮文庫 → 「宮本武蔵」(上・下)新潮文庫 → 「加藤廣」関連の記事 さて、今日も、 午前中は在宅勤務で、 午後はカッパを着こんで、 PCX150で直行直帰の得意先訪問。 ダイエット&バイク貯金&写真容量節約で、 またまたランチを抜いたので、 今日もブログは貯金の読書ネタです。 秘録 島原の乱 (新潮文庫)作者:加藤 廣発売日: 2021/01/28メディア: 文庫秘録 …

「身代わり忠臣蔵」(幻冬舎時代小説文庫)

…」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 → 「決算!忠臣蔵」(新潮文庫) → 「七つの忠臣蔵」(新潮文庫) → 吉良邸〜墨田区本所松坂町公園〜 → 赤穂城跡・大石神社〜大石内蔵助良雄像その三〜 → 台雲山花岳寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その三・大石内蔵助良雄像その二〜 → 高野山金剛峯寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その二〜 → 「いのちなりけり」「花や散るらん」(文春文庫) → 「タイムスリップ忠臣蔵」 (講談社文庫) → 謎手本忠臣蔵〈上・中・下〉 (新潮文庫) → 大石内蔵助キ…

「歴史はバーで作られる」 (双葉文庫)

…→ 「タイムスリップ忠臣蔵」(講談社文庫) → 「浦島太郎の真相〜恐ろしい八つの昔話〜」 → 「鬼のすべて」 → 「すべての美人は名探偵である」 → 「親鸞の不在証明」 → 「タイムスリップ釈迦如来」 → 「タイムスリップ森鷗外」「タイムスリップ明治維新」 → 「いろは歌に暗号 - まんだら探偵空海」 → 「邪馬台国はどこですか?」 → 鯨統一郎プチマイブーム → 「鯨統一郎」関連の記事 さて本日も在宅&直行直帰の、 得意先廻りだったんデスが、 午前ちうみっちりと事務処理で、…

「最悪の将軍」(集英社文庫)

…」だけではなく、 「忠臣蔵」こと「赤穂事件」に関わり、 四十七士に切腹を命じたこと。 → 「赤穂」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 → 「決算!忠臣蔵」(新潮文庫) → 「七つの忠臣蔵」(新潮文庫) → 吉良邸〜墨田区本所松坂町公園〜 → 赤穂城跡・大石神社〜大石内蔵助良雄像その三〜 → 台雲山花岳寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その三・大石内蔵助良雄像その二〜 → 高野山金剛峯寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その二〜 → 「いのちなりけり」「花や散るらん」(文春文庫) → 「タイム…

決算! 忠臣蔵 (新潮文庫)

…ます。 → 「七つの忠臣蔵」(新潮文庫) → 吉良邸〜墨田区本所松坂町公園〜 → 赤穂城跡・大石神社〜大石内蔵助良雄像その三〜 → 台雲山花岳寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その三・大石内蔵助良雄像その二〜 → 高野山金剛峯寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その二〜 → 「いのちなりけり」「花や散るらん」(文春文庫) → 「タイムスリップ忠臣蔵」 (講談社文庫) → 謎手本忠臣蔵〈上・中・下〉 (新潮文庫) → 大石内蔵助キューピー → 「サライ 2007年 12/20号〜忠臣蔵を旅する〜…

「はだれ雪」【上・下】(角川文庫)

…新しい視点から、 「忠臣蔵」を描いた作品。 葉室麟さんは、 「花や散るらん」でも、 赤穂事件を絡めていますが、 ご存知の通り、かなり、 「赤穂浪士」マニアなワタシも、 最高に楽しめました。 ちょっと堀部安兵衛が、 格好良すぎのような気もしますが...。 → 赤穂浪士討ち入りの日 → 皇居東御苑(松之廊下跡) → 浅野内匠頭終焉之地 → 大石良雄他十六人忠烈之跡 → 萬松山泉岳寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その一・大石内蔵助良雄像その一〜 → 高野山金剛峯寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓…

「七つの忠臣蔵」(新潮文庫)

…→ 「タイムスリップ忠臣蔵」 (講談社文庫) → 謎手本忠臣蔵〈上・中・下〉 (新潮文庫) → 大石内蔵助キューピー → 「サライ 2007年 12/20号〜忠臣蔵を旅する〜」 → 萬松山泉岳寺〜浅野長矩及び赤穂義士墓その一・大石内蔵助良雄像その一〜 → 大石良雄他十六人忠烈之跡 → 忠臣蔵夜咄 (角川文庫) → 浅野内匠頭終焉之地 → 皇居東御苑(松之廊下跡) → 赤穂浪士討ち入りの日 → 「赤穂」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 これらの過去記事の通り、 何度も何度も…

吉良邸跡 〜墨田区立本所松坂町公園〜

…」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 【終焉の地】シリーズ → 浅野内匠頭長矩 → 大石内蔵助義雄 → 吉良上野介義央→ 山縣豊太郎 → 吉田松陰 → 三遊亭圓生 → 団琢磨 → 大村益次郎・司馬遼太郎 → 松尾芭蕉 → 真田信繁(幸村) → 川崎孫四郎 → 細川ガラシャ → 大久保利通 → 楠木正成 昨日、大阪で夕方に予定があり、 今朝は両国で野暮用がありますもので、 珍しく早朝の上りの、 東海道新幹線で東京に戻りました。 いつもの朝の東京駅同様に、 なんの予約もしなかっ…

赤穂城跡 大石神社 〜大石内蔵助良雄像 その三・山鹿素行像〜

…」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 さて花岳寺を後にしまして、 赤穂城跡を目指します。 三の丸大手隅櫨を見て大手門を渡ると、 そこは上士の屋敷等があった三の丸です。 この「近藤源八宅跡長屋門」は、 赤穂浅野家軍学指南、 近藤家の屋敷のあった所で、 この長屋門は江戸時代後期になって、 改築されたものです。 近藤家二代目の通称より、 「源八長屋」と呼ばれており、 赤穂市指定文化財に指定されています。 近藤源八宅跡はすでになく、 この「源八長屋」しかありませんが、 無料で内部を…

台雲山 花岳寺 〜浅野長矩及び赤穂義士墓 その三・大石内蔵助良雄像 その二〜

…」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 さてさてそんな訳で、 播州赤穂駅にやって参りました。 なぜわざわざ「播州」を冠しているかといえば、 他に先に「赤穂(あかほ)駅」があったからだそうで、 意外にもJRの駅で、 「〜州」が付く駅はここだけとか。 駅を降りればご覧の通り、 「忠臣蔵」と「赤穂義士」に溢れています。 つーか、それしかあーりません。 駅にある観光情報センターも、 「忠臣蔵」と「塩」ばかーり。 なんの下調べもして来なかったので、 こちらで地図をもらい、 いろいろと目…

えきそば まねき 大手前店

…きだったもので、 「忠臣蔵」「赤穂事件」マニアとしては、 是非「聖地」を巡礼したい。 姫路駅に向かって歩いていると、 ん?、姫路名物の「えきそば」とな。 こりゃちょっと興味深々。 本店は駅ホームの立ち食いだそうだけど、 この「大手前店」には椅子があります。 これからまたたんまりと歩く予定。 思わず吸い込まれてしまった次第。。。 お品書きはご覧の通り。 かなり暑かったもので、 冷たい蕎麦が良かったんだけど、 温かいメニューしかありません。 えきそば 天ぷら(360円)。 えっ・…

「崇徳院を追いかけて」 (創元推理文庫)

…→ 「タイムスリップ忠臣蔵」(講談社文庫) → 「浦島太郎の真相〜恐ろしい八つの昔話〜」 → 「鬼のすべて」 → 「すべての美人は名探偵である」 → 「親鸞の不在証明」 → 「タイムスリップ釈迦如来」 → 「タイムスリップ森鷗外」「タイムスリップ明治維新」 → 「いろは歌に暗号 - まんだら探偵空海」 → 「邪馬台国はどこですか?」 → 鯨統一郎プチマイブーム → 「鯨統一郎」関連の記事 折角の関東で過ごす日曜は、 あいにくの”時々の大雨”で、 残念ながらチャリにも乗れず、 …

「いのちなりけり」「花や散るらん」(文春文庫)

…を託す咲弥。 何度生まれ変わろうとも 咲弥殿をお守りいたす 花や散るらん (文春文庫)作者:葉室 麟文藝春秋Amazon あの日、少女の頃に、 桜の下で出会った少年は、 あなただったのか。。。と、 やっと結ばれた二人ですが、 松之大廊下の刃傷事件に巻き込まれ、 またも離れ離れになってしまう。 嗚呼、こんな忠臣蔵の解釈もあったのか。。。と、 この元禄赤穂事件マニアのあっしもビックリの大作です。 こりゃ、ホント面白い二作でした。 いかにせん都の春も惜しけれど馴れし東の花や散るらん

「努力しないで作家になる方法」 (光文社文庫)

→ 「タイムスリップ忠臣蔵」(講談社文庫) → 「浦島太郎の真相〜恐ろしい八つの昔話〜」 → 「鬼のすべて」 → 「すべての美人は名探偵である」 → 「親鸞の不在証明」 → 「タイムスリップ釈迦如来」 → 「タイムスリップ森鷗外」「タイムスリップ明治維新」 → 「いろは歌に暗号 - まんだら探偵空海」 → 「邪馬台国はどこですか?」 → 鯨統一郎プチマイブーム → 「鯨統一郎」関連の記事 → 鯨統一郎 (@kujira1016) | Twitter ツイッターで相互フォローを…

「宮本武蔵」【上・下】(新潮文庫)

…・下) → 「謎手本忠臣蔵」(上・中・下) → 「空白の桶狭間」 → 「神君家康の密書」 宮本武蔵〈上〉 (新潮文庫)作者: 加藤廣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2012/09/28メディア: 文庫この商品を含むブログを見る宮本武蔵〈下〉 (新潮文庫)作者: 加藤廣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2012/09/28メディア: 文庫この商品を含むブログを見る 加藤廣さんの文庫化最新作。 いつも題名に凝る加藤廣さんなのに、 ずいぶんシンプルなタイトルだなって思ったら、…

「神君家康の密書」(新潮文庫)

…・下) → 「謎手本忠臣蔵」(上・中・下) → 「空白の桶狭間」 神君家康の密書 (新潮文庫)作者: 加藤廣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/09/28メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る 加藤廣さんの文庫化最新作。 関ヶ原の合戦直前に、 徳川家康と福島正則の間で交わされた密書とは。。。 表題作他、二篇の中編集。 いつもの独自の「加藤廣・歴史観」ワールドが溢れていて、 夢中で読み終えたものの、やっぱりどこか、 「信長の棺」三部作の余り物のエピソー…

「タイムスリップ忠臣蔵」 (講談社文庫)

…」関連の記事 → 「忠臣蔵」の検索結果一覧 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地 → 「赤穂浪士」の検索結果一覧 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地 → 「タイムスリップ」の検索結果一覧 - 旧・元【東京】江戸御府内八十八ヶ所順打ち巡礼記【遍路】跡地 → 鯨統一郎 (@kujira1016) | Twitter タイムスリップ忠臣蔵 (講談社文庫)作者: 鯨統一郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/11/15メデ…

「空白の桶狭間」(新潮文庫)

…・下) → 「謎手本忠臣蔵」(上・中・下) いつもその独特の"夢のない"「説」を用いて、 その壮大な歴史観に"夢をみさせる"加藤廣さんの歴史小説。 「通説」を疑い、真実の探求に焦点を当てる、 古今、他にはない手法で、いつも驚かされます。 空白の桶狭間 (新潮文庫)作者: 加藤廣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/09/28メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る 歴史ファンなら誰もがあの奇跡的な信長の勝利に対し、 それぞれ持論を持って…

「謎手本忠臣蔵」【上・中・下】 (新潮文庫)

…【遍路】跡地 謎手本忠臣蔵〈上〉 (新潮文庫)作者: 加藤廣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/11/28メディア: 文庫 クリック: 14回この商品を含むブログ (4件) を見る謎手本忠臣蔵〈中〉 (新潮文庫)作者: 加藤廣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/11/28メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見る謎手本忠臣蔵〈上〉 (新潮文庫)作者: 加藤廣出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2011/11/28メディア: 文…

歴史読本(2009年01月号)〜日本の暦 旧暦の見方 楽しみ方〜 

…六人忠烈之跡 → 「忠臣蔵夜咄」 → 浅野内匠頭終焉之地 → 皇居東御苑(松之廊下跡) → 赤穂浪士討ち入りの日 → 「赤穂」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 また、ここで何度も書いている、 あの赤穂事件も、 毎年現在の12月14日に、 テレビやラジオでは、 今日が「討ち入りの日」であると紹介し、 ドラマや映画が放映されますが、 実際、現在の西暦でいえば、 1703年1月30日の翌日未明であり、 雪が降っても当然の2月直前です。 → 「史実を歩く」 逆に桜田門外ノ変は、 …

大石内蔵助キューピー

… 山鹿式陣太鼓を持つ討ち入り寸前のその雄姿。 私は個人的に「おのおの方キューピー」と呼んでいます。 私の携帯はこんな様相になってしまいました。 とても四十歳間近のものとは思えません。 → 萬松山 泉岳寺 → 大石良雄他十六人忠烈之跡 → 「忠臣蔵夜咄」 → 浅野内匠頭終焉之地 → 皇居東御苑(松之廊下跡) → 赤穂浪士討ち入りの日 → 「赤穂」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 ← 二つのブログランキングに参加中しております。 ← よろしければ応援クリックをお願い致します。

萬松山 泉岳寺 〜浅野長矩及び赤穂義士墓・大石内蔵助良雄像〜

…六人忠烈之跡 → 「忠臣蔵夜咄」 → 浅野内匠頭終焉之地 → 皇居東御苑(松之廊下跡) → 赤穂浪士討ち入りの日 → 「赤穂」関連の記事 → 「忠臣蔵」関連の記事 今日も新規顧客獲得の為の、 飛び込み中心セールス強化Day。 我がチームはタヤパンと二人、 今日のターゲットは三田・高輪方面です。 しかしどうも今日は空回りばかり・・・。 夕方四時を過ぎて、第一京浜の「泉岳寺前」です。 気分転換に、泉岳寺にお参りしましょう。 なんていったって、 日本で一番、お墓参りの為の参拝客を集…

「サライ」(2008年1/3号)

… 雑誌 クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る 昨日「最新号」であるとと、 12/20号「忠臣蔵」特集を紹介したら、 今日、もう最新号が発売されていました。 全然発売日をチェックしていませんでした。 ・・・すみません。 しかしなんと今回も私のツボをツンツン。 「一宮詣」特集です。 実は将来、定年になったら、 歩き四国遍路という夢もありますが、 全国一宮詣という野望(?)もあります(笑)。 ← 二つのランキングに参加しています。 ← 応援クリックをお願いします。

「サライ」(2007年 12/20号)

…、 最新号の特集は「忠臣蔵」です。 日本人の大好きな「忠臣蔵」。 毎年、この時期になれば多少なりとも話題になります。 しかし、私はここで何度も史実の「元禄赤穂事件」と、 「忠臣蔵」の違いについて口を酸っぱくして説明しておりますが、 今回のこの雑誌のこの特集は、 とっても少ないスペースながら、 とても上手に説明していると評価出来ます。 ・・・いいです。 しかし、まぁ「討ち入り」も史実でいえば陰暦であり、 その頃は日付変更も日の出なので、 当時の「元禄十五年12月14日深夜」は、…

大石良雄他十六人忠烈之跡 〜旧細川邸のシイ〜

…ていますが、 自称、忠臣蔵・赤穂浪士マニアな私・・・。 ・・・先日の事。 ちょうど泉岳寺の裏手にあたる高松宮邸の手前を車で走っていると、 都営アパートの植え込みにこんな小さな石碑が目に付きました。 大正六年に東京府によって建てられた物のようですが、 正面上部に埋め込まれていたであろう何かは欠損しています。 「なになに??、"おお・いし・よしお・とう・じ・は・のせき"??。 ほぇ、"おおいし・よしたか・ら・じじん・の・あと"!!。 "大石良雄等自刃ノ跡"、大石良雄ったら大石内蔵…

「忠臣蔵夜咄」(角川文庫)

忠臣蔵夜咄 (角川文庫)作者: 池宮彰一郎出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/11メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る → 過去の「赤穂浪士」関連の記事 私、折に触れては、元禄赤穂事件を、 「日本人が愛して止まないテロリスト達」だの、 「浅野内匠頭長矩はただのバカ殿」だの、、 「忠臣蔵はまったくのフィクション」だの、、、 文句ばかり言っているようにお聞こえのことと思いますが、 実は大好きなんです。この事件。 数年前に…