ジーコ像 (茨城県立カシマサッカースタジアム) 〜東国三社サイクリング その二(1)〜

314-0007 鹿嶋市神向寺後山26-2
公式サイト https://www.so-net.ne.jp/antlers/kashima-stadium/




東国三社サイクリング その → 





さて三連休二日目は、
習志野駐屯地の降下始めに行くか、
チョット迷いましたが、
当初一日雨だった天気予報が、
少しズレたのか、
天気が崩れるのは夕方少しとか。
だったらチャリにしよう!
と、いうことになりまして、
ゾウと二人三年前に、
やはりチャリでお参りした東国三社を、
今度は左回りでお参りしようと、
またまたゾウのプラドで出かけました。



水の郷さわら  車を停めてチャリを組む




前回の東国三社参拝でも、
利根川関連サイクリングでも、
何度かベース基地にしている、
利根川沿いの道の駅、
水の郷さわらに車を停めました。



水の郷さわら裏の利根川  白鳥



さてここを午前九時に出発。
河原には熱心に草を食む、
白鳥が一羽おりました。
あ、いけない、GRII 忘れた。
今日の写真はiPhoneXsと、
GoProのみになります。




水の郷さわら裏の利根川沿いをスタート  茨城へ渡る




水の郷さわら裏の利根川沿いをスタート。
すぐに橋を渡って北へ茨城県に入ります。
とにかく寒くてブルブル震えていました。
手袋も全く役立たずで、
指先が痛くて泣きそうデス。



茨城側の利根川沿い  マツダの三輪トラック




茨城側の利根川沿いを走ります。
農家の庭にはまだ走るのか?、
マツダの三輪トラックが...。



茨城側の利根川沿い  鹿島線に当たる




しばらく利根川沿いを走ると、
JR鹿島線の鉄橋に当たり、
これをくぐりました。




東関道に当たる



東関道に当たたったのでこれを左折。
ゾウ、これ多分道間違えてるよ。



農道を走る  東関道をくぐる再び



田んぼの真ん中の農道を、
東関道とつかず離れず、
何度かくぐって走ります。




加藤洲十二橋入口



やがて加藤洲十二橋の入口に到達。
ああ、これは潮来で向こう岸に渡らないと。



神宮橋を渡る  カシマサッカースタジアムへ



潮来を抜けて神宮橋を渡り、
目的地の鹿島神宮は、
目と鼻の先デスが、
ちょっとわざと通り過ぎて、
昔仕事でこの辺りに住んでいた、
ゾウのリクエストで、
カシマサッカースタジアムへ向かいました。


カシマサッカースタジアム入口  カシマサッカースタジアム




カシマサッカースタジアムの入口デス。
ワタシももし前職に留まっていたならば、
ここには何度も通うことに、
なっていたはずでした。



ジーコ像の広場




ジーコ像のある広場です。



ジーコ像  ジーコ像近景




ん?、アントラーズ選手時代のジーコ??
もうちょっと毛髪、
後退していたんぢゃなかったっけ。



アントラーズ選手の足型  ジーコの足型




広場の下にはアントラーズで活躍した、
選手の足形がずらり。
やはりジーコは特別扱いで、
左右の足形がありました。




アルシンドの足型




アルシンドは足形ぢゃなくて、
お皿形にすればヨカッタのにぃ。




ジーコ像



さて改めてジーコ像。



台座横  台座裏



台座の横にはジーコの足跡と、
裏には寄贈の年月と寄贈者。
「神向寺彗」さん?
こりすぐ近くにあるお寺と地名が、
「神向寺」だよねぇ。


ジーコ像とゾウ




ジーコ像と並び思い出にふける、
ゾウ氏(49)お嫁さん募集中。




改修中のカシマサッカースタジアム  改修中のカシマサッカースタジアム





なにやら改修中だったので、
台風の被害かと思ったら、
オリンピックの記者席の、
設置の工事のようデス。

ホンダ PCX150〈ABS〉(2BK-KF30) その七

公式サイト https://www.honda.co.jp/PCX/





ホンダ PCX150〈ABS〉(2BK-KF30) 
その → 
→ 「PCX150」関連の記事







バイクショップのピット





「もうカスタムは終了しました」
と、先日申しましたが、
年末に注文したモリワキのマフラーと、
先週取り寄せをお願いした、
純正グリップヒーターが届きましたので、
PCX150を日帰り入院させて来ました。




[asin:B07GXLZRV3:detail]





グリップヒーター




コードはちょっと野暮ったいものの、
純正なのでデザインを損ねることもなく、
まるで最初から付いていたかのような佇まい。




左のグリップ




グリップもややダサいんですが、
太さはほぼデフォのグリップと変わりません。




グリップヒーターのスイッチ




五段階に温度調整が出来て、
電圧低下時には電源供給を停止するので、
アイドリングストップでも安心です。
いやしかしこれホント温かくて、
多くのバイク乗りが、
「冬にグリップヒーターのないバイクは乗りたくない」
と、いう理由が分かりました。










MORIWAKI ZERO WTを装着したPCX150



で、二年越しで、
待ちに待ったマフラーの交換で、
MORIWAKI ZERO WTを装着。



MORIWAKI ZERO WT  MORIWAKI ZERO WT




デザインは虹色のアノではなく、
落ち着いたチタンを選んだので、
やや地味であまり目立ちませんが、
おっさんのスクーターには丁度いい感じ。







実は正直見た目重視で、
あまり期待をしていなかった、
"音"と"走り"ですが、
音量=デシベルは純正と比較しても、
さほど高くはないんですが、
アイドンリングは重低音で、
ドコドコドコと響き、
中低速でキレイに抜ける感じ。




MORIWAKI ZERO WT




高速はまだ走ってないけど、
中低速のトルクも落ちいてませんし、
何よりも燃費が全然変わらない。
つーか、ちょっとよくなってない?
こりゃ、換えてヨカッタなぁ。




MORIWAKI ZERO WTを装着したPCX150




さて、最初のツーリングはどこに行こう。




あ、カスタムはもうホントに終了デス。
シートもサスペンションも換えません。




多分。



おそらく。
( ̄▽ ̄;)

ラーメン二郎 京成大久保店 その六百五十八

営業時間 11:00~15:00
定休日 日曜日・祝日
274-0072 船橋市三山2-1-11





makoto-jin-rei.hatenablog.jp
→ ラーメン二郎関連店・訪問回数一覧
→ 「ラーメン二郎」関連の記事
眉鍋会  → 1(2012)2(2013)3(2014)4(2015)5(2016)
花火観賞BBQ会  → 1(2014)2(2015)3(2016)、4(2017)5(2018)6(2019)
眉鍋組遠征 → 12345678910111213
→ ラーメン二郎京成大久保店 (@OKB26) | Twitter
→ 眉鍋組 (@mayunabegumi) | Twitter




眉二郎のテントと白雲木の狂い咲きの一輪





さていよいよ待ちに待った、
"初眉"を食べに、
今年最初の土曜営業日の、
眉二郎シャッター隊。
店の前の街路樹の白雲木に、
狂い咲きか花一輪。
2ndはおがっち、
3rdにかぼちゃん、
きたっちで折り返して、
お一人様を挟んでワタシ。
更にまたお一人様を挟んで、
大おじさんという、
今日のオーダー。
さて2020初眉は何を食べよう。





つけ麺(つけ汁)  つけ麺(麺)






つけ麺(800円)自動ヤサイ。




ブタ  眉麺





週末歯医者が続いたので、
10週=70日ぶり眉つけ麺、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!




麺をつけ汁に絡める





味噌つけ麺も美味いけど、
デフォつけの完成度も甲乙つけ難い。




シングルK





酒をやめて二ヶ月半以上、
血圧はすっかり至適数値なんですが、
奥様チクリを懸念して、
シングルKでご馳走様。
今年も宜しくお願い申し上げます。

そば処 日本橋本町 更科 その八十一

営業時間 11:00〜?/17:30〜?
定休日 日曜日
103-0023 中央区日本橋本町3-7-9






そば処 日本橋本町 更科 その ↓
10
11121314151617181920
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
61626364656667686970
71727374757677787980





本町更科




初蕎麦、初ラーメン、初二郎に、
初鰻、初カツ丼を済ませたので、
今日は初カレーと致します。
金曜限定の田そばとも迷いまし田が、
やっぱりガッツリ逝き田くて、
HCSのDCSに致しました。





大カレーせいろ(920円)




大カレーせいろ(920円)。





大盛の蕎麦  カレーつけ汁





キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!





DCSを手繰る  バラ肉たぷーり





やっぱりDCSは美味いなぁ。





蕎麦湯を注ぐ  カレー蕎麦湯




カレー蕎麦湯がホント最高。
酒をやめてもう二ヶ月半。
最近味覚が鋭くなったような気がします。
香辛料が特にわかるんデス。
蕎麦湯の香りも違いがわかるんデス。





KK




そしてそれと同時に怖いのが、
胃の限界が伸びたこと。
KKしても全然余裕なんデス。

山王 日枝神社 その五

祭神 大山咋神
100-0014 千代田区永田町2-10-5
公式サイト http://www.hiejinja.net/
公式Twitter ‪https://twitter.com/sannouhiejinja


山王 日枝神社 
その → 
→ 日枝神社 日本橋摂社 (山王御旅所)
→ 川越 日枝神社
→ 日吉大社
→ 「日枝神社」関連の記事











新年明けてから、
どうにも毎日朝から、
バタバタしています。
考えてみれば、
職場の氏神様への、
ご挨拶がまだでした。




一ノ鳥居




赤坂の現場に直行して火消しの後に、
五年ぶりに山王日枝神社にお参りしました。
ん?、いやブログにはあげてないけど、
何度かお参りしているか。





神門  拝殿




しかしこの「皇城の鎮」である、
広大な山王日枝神社が、
川越喜多院の元境内社であった、
あの小さな川越日枝神社を、
太田道灌が勧請したものということは、
神道=神社の面白いところ。
仏教寺院の本尊の、
分身を祀る"分家"が、
"本家"を上回る規模になることは、
まず例がありません。




神猿様(父)  神猿様(母子)  



神猿(まさる)様の、
父、母子にご挨拶をしまして、
日枝神社を後にしました。






寒桜




満開にして淋しさや寒桜


        高浜虚子